人気ブログランキングへ ★  ★ ★ 



虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹





健二(→この人)が、アマゾンの秘境、スポポニア共和国にやってきた。

現地の言葉がまったくわからないモノの、

持ち前の明るさで、どうにかなると思って、村の中心に飛び込んだ。


村人A
「ガラバジョン、ヤメータ、サンネーン、

チョルミソン、ビンビン!」


聴衆
「オー、パンチェッタパンチェッタ!!

パチパチパチ~!!」


どうやら、村人Aはガラパジョンをやめたおかげで、

チョルミソンがビンビンになったらしい。

観客が、「スゲー」という反応を示しているので、

この、ガラパジョンをやめるのは、スゴイことっぽい。



村人B
「ガルジュバン、ハジメータ、

チョルミソン、シナシナー・・・。」



どうやら、この村人Bは、ガルジュバンを始めたせいで、

チョルミソンがまた、シナシナになったっぽい。

どうやら、ガルジュバンは、チョルミソンには良くないっぽい。



村人C
「ソンナトーキ、ショコルッチョン、ショウショウイレール、

チョルミソン、フタタービ!!」


聴衆
「アンビョリーバボー、パンチェッタ・パンチェッタ!!

パチパチパチ~!!」



村人D
「デモヤッパ、キョロシャニン、ソコニトーニュー、

チョルミソン、ゲンナーリ~・・・。」


聴衆
「オォ~、・・・シーン。」




・・・健二は、気付いた。

気付いたら黙ってられない持ち前の度胸で、日本語でスピーチを始めた。




健二
「はたからずーっと聞いていてわかったんだけど、

とにかく、チョルミソン、をどうにかしたいんだね?

この村では、チョルミソン、を立派に保てれば、幸せなんだね?

ねぇ、チョルミソンって一体、なんなんだい?」



長老
「ニホンノワカモノ、イヤ、ヨゲンサレシモノヨ、

チョルミソンとは、身体の健康、のコトダ。」




そういうことなの。


ガラパジョン(肉食)をやめるだの、

ガルジュバン(喫煙)を始めるだの、

ショコルッチョン(魔法の水)を飲み始めるだの、

キョロシャニン(人工添加物)を入れるだの、

その会話をしている間、ずーっと、

チョルミソン(身体)のことから頭が離れてないの。


結局、ずーっと、チョルミソンの会話をしているの。

トマトが身体に良いのか、白糖が身体に悪いのか、知らんけど、

とにかく、ずーっと、

身体の話しをしているだけなの。

身体を見続けている限り、

身体の「良い」である健康も見るだろうし、

身体の「悪い」である病気も見るだろう。


波というのは、両極を行ったり来たりするのだから。

波動というのは、その対象物の、両面をあなたに見せるだろう。


真の健康になりたいのなら、チョルミソンから関心を引くべきです。

身体へのこだわりが消えると、少なくとも、チョルミソンがあなたの人生に、

重要なテーマとして関わって来る事はありません。


↓昨日の記事の、続きを書くためだけに、

健二がスポポニア共和国までいってくれました。

なんてありがたい、ショコルッチョン。

どうしてもやめたい、ガラパジョン。

結局話してるのは、チョルミソン。

あなたは、この世界で、何を対象物として見たいのですか?

ソレに関心がある間、ソレの両面を見ます。

じっくり見て、ソレの両極を体験して、

ソレへのこだわりを超えて、

ソレから、完全に自由に成りましょう。

↓今日は下の二つのボタンを押す際、

「チョルミソン、ビンビン!」でポチ↓ポチ↓





人気ブログランキングへ (⇒携帯はココ) ★  ★ (⇒携帯はココ )★ 


いつも、ボタンクリ応援、口コミ宣伝応援、ありがとうございます




虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹