人気ブログランキングへ ★  ★ ★ 



虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹




昨日は旧暦のカレンダーを紹介しましたが、

マヤ暦は、2012年で終わりましたね。



12月21日に、何も起こらなかった事を、

「ガックシ」ってなっていませんか?

なんか、生きる気力が奪われた的な?



みつろうは、なっています!!!



くっそー!!

あの日、一気に、空中にこの身体が浮く予定だったのに!

16日に自民党が圧勝した時点で、嫌な予感はしてたったい。



もう、未来のどこかに、何か「スンごいことが起こる日」を設定して、

そこを目指して生きるのを、今回のマヤ暦でやめにしませんか?



未来を生きずに、今日を生きるようにしませんか?



みつろうの年代だと、まずは1999年を目指しました。

みんな、1999年に何かが降ってくると信じていました。

で、「この日に凄い事が起こる」と信じた人たちは、

この日を一つの節目に設定して、その日まで生活しました。

ちびまるこちゃんもね。


でも、1999年に空から降って来たのは、アンゴルモアの大王じゃなくて、

白い綺麗な雪でした。



劇的な変化が無くて、がっくしした人たちは、

「2000年問題」という新たな目標を設定しました。

2000年になったと同時に、コンピュータが狂いだすというお話しです。

でも、2000年のミレニアムには何も起こりませんでした。


そんなことを何度か繰り返して、

今回の2012年12月21日にこそ、「劇的なナニカ」が起こると、

目標をこの日に設定して、この日まで頑張って生きました。




きっと、これからも、日付はたくさん出てくる事でしょう。

2013年2月14日に、惑星がどうたらこうたら。

2035年には、意識変化がドウタラコウタラ。


でも、設定した日に劇的な何かが起こることを期待しすぎると

なんだかその日にガックシ感があるはずです。



だから、未来に何かを設定するより、

過去に、何かを設定しませんか?



1999年には、空からナニカが降っていた!

2012年12月21日には、凄い事が起こっていた!

思い出してご覧。


あの日を思い出してみたら、ホラ、

12月21日のエネルギーは、

そうそう、ホンワーカしてたし、生温かい風が吹いていた!

そうだそうだ! 

あの日、確かに、凄い事がおこっていたのだ!



そんな観点で、未来を目指すよりも、

過去を、解釈し直す方が、嬉しい気分になれますよ♪



とにかく、マヤ暦はもう終わりました。

ということはやはり、新たな黄金時代に信じるこよみは、

昨日紹介した、旧暦だけですな!



↓未来をドキドキして待つと、

その日に「起こるであろう」ことと、その日の目の前の現象の、

ギャップにがっくしする。それよりも、

過去に起こった事を、

「そういえば、凄かった」という目線で見つめ直せば、

あぁ、確かにあの日は凄かったなって解釈し直せるので、オススメ~。

実際、12月21日を、そんな目線で思い返してご覧。

あの日が、やっぱり凄かった日だって気付けるよ。

今の時期は、その作業をする人の人数が沢山必要だと感じています。


でも、現象界にも、そのうち、ハッキリと現れてきます。

そのためにも、今は、あの日を、解釈し直してね。

↓今日は下の二つのボタンを押す際、

「過去がむっちゃ楽しみ~」って言いながらポチ↓ポチ↓



いつも、ボタンクリ応援、口コミ宣伝応援、ありがとうございます

虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹