人気ブログランキングへ ★  ★  



虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹





「助けてください、病気がとても苦しいです。」というお便りを頂きました。

そりゃあ、助けられるもんなら助けたいのですが、

当方、医療免許を持っておりませんし、

無資格のブラックジャックでもありません。


あなたは、どうして病気で苦しんでいるのでしょうか。

前にこの記事で言いました通り、


実は、「病気」だとか「貧乏」だとかは、表面的な言い訳です。

「病気が苦しい」という現実の根底には、『不安』があります。



『不安』をこの世に表現するためには様々な方法があり、

「お金が無い」、「彼氏が居ない」、「課長が嫌い」などを表面に持ってきます。


「病気が苦しい」は、『不安』をあなたが表現するための方法の一つです。


人間は、「不安」を表現するために、

無数の選択肢の中から、どうやってこの「不安」を表現してやろうかと考え、

もっともらしい表現方法でもって、「不安」を表現しています。






一方、この対極にあるのが、「安心」です。


人間は、「安心」をこの世で表現するために、さまざまな方法を知っています。

「金持ち」、「新恋人とラブラブ」、「すこぶる快調」などなど。


「『安心』を表現しよう、よし、どれにしようかな、

そうだ、「金持ち」という表面的な飾りで、安心を表現しよう!そうしよう!」


そんなモンです。


要するに、「安心」か「不安」かのどちらかを表現するために、

さまざまなオプションを表面にくっつけているわけです。

ということは、あなたはいつだって、どんなときだって、

「安心」なのか「不安」なのか、どちらかの状態に振り分けられます。


表面的な飾りをふりはらえば、全ては二択問題なんです。


あなたが、いま、たったいま、何を考えているか知りませんが、

その考えの根底に、「不安」か「安心」が繋がっています。


いつだってそう。

絶対に、どっちか。




これを利用すると、楽しい事ができます。



先程の病院に入院されている方が、

病気の事を考えているトキ、「不安」が根底にあります。

ということはこの人は、「不安」という状態にある。


次の瞬間、超美人なナースが病室に入って来たとしましょう。

そのナースを見ていると、胸がドキドキします。

根底で「安心」を選択し、その表面的な飾りとして「看護婦」を使ったんです。


看護婦を見ているトキは、「安心」を選択している。

病気の事を考えているトキは、「不安」を選択している。


根底には、この二つしかない。

究極の二択しかない。

それって、どういうことだと思います?


「明日ガンで死ぬだろう」と重く考えるのと、

「お、あの看護婦の脚、超キレイ」と軽く考えるのは、

イーブンだと言うことです。



だって、「不安」か「安心」かの二択しかないのだから。



表面の飾りだけを見ると、「レベル」があるように見えます。

「痛風で死ぬほど足が痛い」「おしりにできたニキビが痛い」だと、

「重い」「軽い」があるように見えます。


でも、結局どちらも、「不安」を表現するためのただの手法です。

どちらも、「不安」です。


だから、全身複雑骨折で集中治療室の中にいる時に、

フト、看護婦の笑顔が見えたとしましょう。

その瞬間は、「安心」を選択してるんです。

「安心」の状態に居るんです。

全身複雑骨折なあなたが、「安心」にいるんです。




「重い病気」に釣り合うために、「超絶な幸福」が必要なわけじゃありません。

なにせ、「不安」or「安心」の二択しかないもんで。

ということは、いま、どんな状態であれ、

奥の方で「安心」に繋がってればいいんです。



しかも、人間は一度に二つの事を考える事が出来ません。


ということは、いつだって「安心」か「不安」のどちらかの状態にいることになります。


なんて素晴らしい話しなんでしょう。

聖徳太子は、二つの事をいっぺんに考えられたらしいですが、

今日ほど、聖徳太子じゃなくて良かったと思えた日はありません。




だって、どんなに不幸のど真ん中にいても、

「安心」を選択出来るということなんですよ?

集中治療室の窓の外に、桜の木を見たら、「安心」な状態にいるわけですよ?




ということで、お便りを頂いた方へ、

ブラックジャックさんから素敵なメソッドを紹介します。





★聖徳太子メソッド★

① 人間は一度に二つの事を同時には考えられない。


② ということは、いまあなたがどんな状態であれ、
結局それは、「安心」か「不安」かの二択問題だとシる。

③ 何か苦しい時には、「ッハ、俺はいまどの状態なのか?」と聞いてみる。


④ 何か表面的な理由を通して「不安」を表現していると気付いたら、

右手を挙げる。


⑤ すぐに身の回りで、根底に「安心」が繋がっている表面的な言い訳を探す。

⑥ まぁ、病院なら看護婦とかを見つける。


⑦ それは「安心」の状態だと気付き、左手を挙げる。


⑧ ホラ、あなたは、「安心」の状態にいる。


⑨ 人間は、「安心」か「不安」かのどちらかにしかいれない。


⑩ それなのに、ホラ、あなたは「安心」にいる。





やってみてごらん。

どんな時でも良いよ、

「私はいま、どちらの状態にいるのか?」って自分に聞いてみる。

右手がバンバンあがるなら、身の回りに綺麗な花飾りを探さなきゃ。

それを考えたら、左手が上がりだすから。

どんな不幸な状態でも、左手は上げられることに気付いて欲しい。

そしてその左手が上がってるトキは、あなたは決して「不幸」では無いと。



お便りをくれた方が入院している病院に、

左手が痙攣した患者が沢山入院してきたら嬉しいですね。




↓もちろん、つらいと思うよ。

病室で、つらい事ばかり考えてしまうと思う。

そんな中でも、ちょっとだけでいいから楽しい事を考えられたら、素敵だね。

その瞬間、あなたは「安心」と繋がってます。嘘じゃないよ。


病室で、グルグル包帯で巻かれていても、「安心」と繋がっているあなたは、

病院の外で、犬のウンコを踏んで、

「今日の会議に遅れる」と考えて、「不安」な状態にいる人より、幸せだね。



だって、「不安」か「安心」かのどちらかにしか人間は居れないのだから。

あなたは、「安心」側に居て、ウンコマンは「不安」側に居る。


みつろうも、今、

一体こんなブログ記事がなんの役に立つのか考えたら右手が上がるけど、

でも病室にいるあなたが笑っているの図を想像すると、左手が上がります。


そんなもん。人生なんて、そんなもん。

バンバン、左手、挙げてね。


↓今日は下の二つのボタンを押す際、

「私は今、どちらの状態に居る?」と聞いて、どっちの手が上がっても、

上がって無い手で、ボタンはポチポチ押してね↓






人気ブログランキングへ (⇒携帯はココ) ★  ★ (⇒携帯はココ★