人気ブログランキングへ ★  ★にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ  




虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹




夏は来る。

冬が来る。

秋が去り、春が来る。

ずーっと夏だったことは、あなたの人生でこれまでに1度も無い。


そんな、日本の四季の話しを聞いただけで、何かがわからないだろうか?



あなたは、動いていない。

全ては、あなたに訪れて、あなたを去っていく。

周りにどんな景色が流れようとも、あなたは1ミリも動いていない。




あなたは、動いていない、だから、夏は来る。

冬が来る。



あなたが、夏じゃないから、冬が来る。

あなたが、冬じゃないから、春が来る。



全ては、あなたに訪れて、あなたを去っていく。




あなたは、14才の誕生日を迎えた。

でも、あなたが14才じゃないから、15才になれた。

あなたは永遠に14才では無かったはずだ。



すべては、「あなた」の周りを流れて行く景色だ。

14才は流れて行った。

何故なら、あなたが14才じゃ無かったからだ。

あなたは、14才を、見ていただけだ。


あなたは、14才のトキ、14才を見た。

あなたは、15才のトキ、15才を見た。

14才や15才は、来ては去るモノで、

あなたは、在り続けるモノだ。





あなたが、14才に留まりたかったとしても、

あなたは、15才になった。

なぜなら、あなたは14才じゃないからだ。



全ての、全てが、あなたの周りを流れて行く景色だ。

あなたが、どこかに留まることが出来なかった事を証拠に、

あなたが、永遠の14才じゃ無かったことを証拠に、

何かに気付いて欲しい。




すべては、「わたし」の周りを流れて行く景色だ、と。

とうことは、「わたし」は、1ミリも動いていないんだ、と。




存在こそが、あなたなのだ。

ただ、ソコに、あなたは、在ったのだ。

そして、その周りを、色んなものが流れて行く。

全ては、流れて行く景色で、

あなたは、その全てでは無い。





あなたの名前は、あなたでは無い。

あなたの人生もあなたでは無い。

春があなたじゃ無くて、夏があなたじゃないのだから、

そのくらい、すぐに分かるだろう。




そこに、ただ在るあなたの周りを、全ての景色が、流れて行くだけだ。

ナニカを、わたしだとは思わないことだ。

あなたは、すべての、ナニカではない。

それを眺めていたのが、あなただ。



あなたは、今日は会社員かもしれないが、定年する。

今日出会った人は、いつかは別れる。




夏が来る♪と大黒摩季が歌って、

冬が始まるよ♪と槇原敬之がささやく。

そんなJ-POP天国に居るんだから、さっさと、気付かなきゃ。



訪れては去るものが、どうしてワタシでありえよう?



あなたが、ナニカだったことはこれまでに一度も無い。

あなたは、ナニカとは別の次元で、固定されて、ただ在り、

すべてのナニカがあなたの周りを、流れて行く。

訪れては、去る。

訪れては、去る。

そして、あなたは、ただ、在る。


肉体も、思考も、感情も、全ては、訪れては、去る。

あなたの周りをただ流れて行く。

そして、あなたは、ただ、在る。


あなたが、「ただ在る」からこそ出来る芸当、それが、「この世」だ。




↓スプリング・ハズ・カムって英語で習ったでしょ。

そう言う事なんだと思う。

あなたが、春じゃないから、あなたに、春が来た。

あなたはソレではなく、ソレを見ていたモノです。

そこから、一歩も動かず、ソレらの全てを見ていた、

ソレらの全てでは無いモノです。

訪れては、去る、訪れては、去る、そしてあなたは、在る。

それでも、どうにかして、永遠の14才で居たいんです!

というあなたに、明日は甲本ヒロトさまの名曲『14才』を紹介しましょう。



↓今日は下の二つのボタンを押す際、

「来る、去る、在る。 来る、去る、在る。」と言いながらポチ↓ポチ↓



人気ブログランキングへ (⇒携帯はココ) ★  ★ (⇒携帯はココ★