ブルーベリー:
みつろうさん!ちょっとすまない潜在意識から多少話それるが意見を聞きたいww
物理的好きならみつろうさんも興味あるんじゃない?
光速を超えたニュートリノ。
みつろうさんはどう思ってる?


みつろう:

ブルーベリー様という名の僕の相方へ(アンミツベリーズの片割れより)

ちょっと話し長くなるし、この掲示板では相方以外の誰も興味なくなると思うけど、いいんだよね。たしか掲示板ってそういうシステムよね。

『ニュートリノが光速を超えたという発見。』

えぇ、そりゃあもう、物理学(量子力学)が大好きな僕としては、ヤフーで初めて見たとき、その日のトップニュースでしたよ。

ただ、最近僕の認識がかなり大きく変更しておりまして、「ニュートリノが光速を超えたらしいよ。これはすごい。」という感じにまでは達していません。


「別に、すごくないな」と。

というか、「光速が宇宙で一番早い速度だ」というアインシュタインよりも、もっと信頼している人を見つけてしまってたからです。


それが、バシャールです。



僕が、バシャールを初めて読んだのが、ちょうど去年の今頃でした。
バシャールと須藤元気の対談のなかで、バシャールはある一つの粒子(たぶんパーティカルなんとかって名前)のことを話しているのですが、これがもう衝撃以外の何物でもありません。

バ「この世の全ての粒子は、実はたった1つの粒子が、無限大の速さで飛び回って創り上げています。この粒子の軌跡が、何度も重なり、それがエネルギーとなり、物質を形成します。」


み「はぁ???まじっすか??もうこれが嘘だとしても、こんな発想すら人間の脳みそからは出てこないので、あんたは絶対宇宙人です!!」ピカー。って光りました。


まぁ、要するに、素粒子の探究家(まぁ、小林先生でも益子先生でも、それこそ、ニュートリノを発見した小柴先生でもいいのですが)あたりが、

粒子の振る舞いを説明するうえで、「粒子は光であり波である。なのでその存在はもつれており、そこには可能性が偏在しているだけの・・・」と説明するこのムナシサ。


バシャールは、「いや、っていうかあんたらは確かに惜しい。イイセンいってる。地球では量子力学の学者はほんといい線いってるよ。でもね、それでもあんたらはまだ、『あの粒子かこの粒子か』って考えてるでしょ?じゃないんだってば。


正解は全ての粒子はたった一つしかないんだな。


たった一つの粒子が無限大の速さで動いて、全ての粒子を創ってるんだな。『あの粒子でありこの粒子である』なんだな。」

と言うのですよ。

まぁ、その時の僕の衝撃ったらありゃしない。

み「マ、マーマ(嫁のことね)み、水をくれ」ブルブルブルッてなりましたから。

それを去年の今頃に体感している僕としては、タカダカ秒速30万kmごときの光の速度を、ニュートリノが超えた(しかもほんのちょっとだけ)なんて言われても、もう驚かないのですよ。

しかも、ブルーべりさん、藤村君。よくよく考えてくださいよ。


秒速30万kmって、かなり遅くねぇ?」だって、1秒で地球を7.5周し

かできないんですよ?

これをこの宇宙の最高速度だなんて、本当に夢がないカゼ


バ「この世にはたったひとつの粒子しかない。これが無限大に動き回ることで、全ての粒子を創り上げている。」
僕は、この粒子のことを想像しただけで、本当に全身に震えがきたのを覚えています。

ちなみに、バシャールのこの真理(発想?)から、彼はこうも述べています。

バ「ということは、机も、あなたも、すべては同じ、たった一つの粒子から出来ているのです。」キャー。シビレルー。これぞワンネスの真理を説明した世界で初めての理論、一つなるものの証拠。キャー。バシャールー抱いて-ってなるよね。


バシャールの発想が、真実かどうかは別として、驚異的です。ちょっと前に有名になった光速を超える「タキオン」どころの騒ぎじゃない。


僕は、この粒子をもう、心のそこから信じてます。本当に、いろんな意味で夢がある。


で、僕があのニュースがその日のトップだなーって思った理由はですね、上のようなブットンダ理論を僕が信じているとしても、僕の目の前にはまだ、それを信じない学者が沢山いる。(要するに僕の世界にまだ現象化していない=まだ100%信じきれてない観念あり)


このニュースは、そういった僕の古い現実を創り上げている隠れた映写機という部分にも、ついにメスが入ったなって思ったから、嬉しかったのです。


まぁ、そういう意味で、なにはともあれ、きっと世の中は本当に、変わっていくんだなとは思いましたが。


ちなみに、バシャール関連の本は全て読んでいますが、かれは別の本の中で、
バ「あなたがたの宇宙で一番早い光速のですね…、」ってサラって言ったりしてました。
み「おいおいおい!!!」ってなりましたが、そんなのは気にしません。




↓ニュートリノより早く1クリックしてみて!ボチッと↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ