オーディオ【テクニクスSL-1400】ミツコシ | 北見市 リサイクルショップ 中古百貨の店ミツコシ

北見市 リサイクルショップ 中古百貨の店ミツコシ

家具・家電・衣料品・和服・オーディオなど、様々なジャンルを取扱い!!
メンテナンスを施した品質の高い商品をリーズナブルな価格帯で提販売しております!
老若男女問わず楽しんで頂けるリサイクルショップです♪

こんにちは、北見のリサイクルショップミツコシです。
今回の素材は、テクニクスレコードプレーヤーSL-1400です。

1977年製 59,800円 ダイレクトドライブ オートリターン 8.2kg

オートリターンメカの割には、ちょっといい値段のプレーヤーです。

この個体は珍しく(?)通常買取りでした。



簡易チェックでは回転しませんでした。

とりあえず原因究明と、何故この価格なのかを調べる為に中身を見てみます。



モーターにターミナルで付いているメイン基板も外しちゃいます。

キャビネットは金属製です。

ちょっと高い価格の要因ですね。



やはり薄紫のコンデンサーが使われてます。



これだけ交換しましたが、今回は漏液してるものはありませんでした。



薄紫から金色と黒になりました。


脚のゴムがすっかり痛んでました。



このグレードの割りにはプアですね〜。

この年式ならやむを得ないかな〜。

で、振動対策としては不利ですが、プラの脚に交換しちゃいました。



見た目は多少良くなったかと。

でもキャビネット下半分はプラ製ってのは残念ポイントかな〜。


リターンのスイッチが重くなってました。



Eリングを外してクリーニング、再注油して軽く動くようになりました。

仮組みして問題無くなったので、クリーニングしながら本組みです。


やはりダストカバーが一番手間がかかります。



今回最初はコンパウンドのみで仕上げてみたのですが、どうもキズが目立つ。

で、二度手間になっちゃいましたが、改めて通常水研ぎからやり直しました。


完成しました〜。



高級感はあまりありませんが、内容は悪くない型番だと思います。


当店予定価格 8,800円です。

カートリッジは多分オリジナルの280cです。

これなら交換針も入手しやすいかと。



当店では商品の発送は承っておりません。
 
 
音譜地域密着型の店です音譜
星北見を盛り上げたいのでぽちっとして下さい星

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

 

北海道北見市北進町4-1-3

(株)リサイクルショップミツコシ

TEL 0157-61-1212

2階ベビー&レディースショップママハウス

TEL 0157-31-6222