【魂×習慣×天職】★使命覚醒で叶える“私だけの天職” -19ページ目

【魂×習慣×天職】★使命覚醒で叶える“私だけの天職”

潜在意識を書き換える
朝の習慣=モーニング・リチュアルで
最高の自分と天職を実現する!

魂ベースでの「本当にやりたいこと」願いや望み、夢を叶える

こんにちは

天職実現マスターマインドコーチの
鈴木みつこです。

 

今日は、

夏の疲れやグッタリ感、
お盆休みで食べ過ぎ、過食から
回復する方法

というテーマでお話します。

 

あなたは

「暑くて暑くて
ちょっと外に出るとグッタリ」

 

あるいは

家族がお盆休みに入って
旅行やお祭りやら続き

なんか食べ過ぎている、、、
過食気味??

 

と感じることないですか?

 

あるいは

「なんとなく体が重くて
イマイチ仕事の
パフォーマンスが上がらない、、、」

と、感じることは ありませんか?

 

 

そうですよね。
わかります。

 

私自身も同じで

社会全体、家族(とくに夫)が
お盆休みモードになると

 

生活や家事のリズムも変わるし
それなりに影響は受けます。。。

 

もちろん
自分がやるべきことは
毎日いつも通り
やってますけど

 

ときには
食べ過ぎたり
飲みすぎたりするわけです。

 

まあ、
メリハリつけて

 

遊ぶときは遊ぶ
緩む時は緩むのを
OKとしているので

 

それはそれでいいのです。

 

 

ただ、それも
ずーーーっとは
続けられませんよね。

 

だって
私たちは
ライトワーカー
光の仕事人として

 

まだまだ
これから
自分の使命や天職を
さらにワクワク形にして
最高の自分を極めていくわけですから。

 

それと ライフステージによっても
必要な体のケアは変わってきます。

 

たとえば20代のころは
疲れもすぐ抜けたのに

アラフィフになってくると
体がギシギシ痛んだり
疲れがとれない
更年期障害っぽい症状が出たりと
そういうことも多分に起きる。

 

でもだから
ダメとかいいんじゃなくて

 

自分の体のケア
メンテナンスが
重要になってくるよと
ひとつのお知らせなわけです。

 

あなたも
もし 私と一緒で

 

まだまだ
これからやりたいことが
たーーーくさんある、

 

次のステージへいく、
最高の自分を極めつづけ
使命&天職をワクワク
実現したいのなら

自分の体のケアって
すごく大事になるわけです。

 

根性とか
気力だけでは

この肉体って
維持できませんからね。

 

夏の疲れ、
倦怠感
過食、食べ過ぎ

 

生活のリズムが崩れて
グッタリ感がとれない方は

「高たんぱく+低糖質+鉄」

の食生活を 意識するといいですよ。

 

 

なぜなら

食事はあなたの情緒の安定と
仕事のパフォーマンスに
直結しているからです。

 

たとえば、
こんな感じです。

 

少し前に、
コーチをされている
元クライアントのMさんから

 

こんな メッセージを
いただきました。

—- 引用ここから ↓ ———————————

 

みつこさんお元気ですか(*^_^*)

以前みつこさんに教えて頂いた
藤川先生の本を読み、

 

その後約3ヶ月間、
自分の身体で、
高タンパク食+鉄サプリに
挑戦してみました!

 

人生初の
プロテイン摂取の他、
毎日卵2個、
肉も意識的に多く取りました♪

 

そうしたら、とても調子が良いです。

 

感覚的なものだから、
うまく言葉に出来ない部分も
あるのですが、

 

HSP特有の、
人と長時間会った後や、

 

強い音や光の刺激を受けた後、
マルチタスク後などの、

グッタリ感が格段にマシです。

 

今後、偏食な娘の食事にも、
取り入れたいなぁと
作戦をねっているところです (笑)

 

ご報告出来て嬉しいです。

 

みつこさん、
いつもありがとうございます(*^_^*)

 

—- 引用ここまで ↑ ———————————

 

Mさん
嬉しいご報告シェアを
ありがとうございました!!

 

Mさんに
以前ご紹介した本は
こちらです。

 

★うつ消しごはん―
タンパク質と鉄をたっぷり摂れば
心と体はみるみる軽くなる!

 

★「薬に頼らず
うつを治す方法」

引用しますね。

 

——————————————

心が疲弊している患者さんの
血液を調べると
神経伝達物質の材料となる
鉄分とタンパク質がからっぽなのです。

 

心がつらいのも
不安につきまとわれるのも
落ち込みから抜け出せないのも
ただ、栄養が足りていないだけ。

 

それを足せばいいだけです。
今日から、今から、自分で始められます。

 

——————————————

「うつ」とは書かれていますが

 

鬱患者専門 とかじゃ
ぜんぜんなくて

ハイパフォーマーをめざす
すべての方に おすすめしたい
本です。

 

うつって わたしは
特別な病気じゃなくて

 

多くの人が
簡単に陥りやすい

心の風邪のような
ものでもあると感じます。

 

わたしは 先に
「うつ消しごはん」の本を読んだのですが

 

こちらは全体像が
サクッと頭に入って
すごく 読みやすかったです。

 

「薬に頼らず
うつを治す方法」の方は

具体的なサプリメントなども
写真入りで 説明され
すぐに 実践できる感じで
漫画もいっぱい

 

とても わかりやすく
症例とともに 書かれています。

 

——————————-

 

だるい、重い、つらい……。
あなたの日々の不調は
ストレスよりも「質的栄養失調」が

原因だった!?

 

 

私自身も
夏場、季節の変わり目など

体調を崩しやすい時期は
特に 食事に気を付けています。

 

私も、
Mさんが書かれていたように
HSP傾向(Highly Senstive Person 超敏感な人たち)
があります。

 

もともと感受性が強くて
共感能力も 強すぎて

感じなくていい部分まで
感じ取ってしまったりと、

ある意味、つねに
生きづらさを感じてきました。

 

対人援助のお仕事をされている方は
意外に 多いかもしれませんね。

 

でも、そんな私が
コーチングに出会い
自分をさらにより深く理解し

 

食生活の方向性も
ガラリと変えたことで

非常にメンタル面でも安定し、
ハイパフォーマーとして
駆け回れるように なりました。

 

実は、
これまで本当に
いろんな食事法を
試してきました。

 

10代のころから
いかにして
自分の集中力を持続するか
最高のパフォーマンスを発揮するか
ということで

 

食事や自己啓発関連の本も
読みまくり、
自分の身体を実験台に
様々な方法を試してきました。

 

一時は それが過剰になり
また バレエダンサーだったがゆえに
17歳から26歳まで
ダイエットが高じて 摂食障害になり
過食嘔吐に苦しみました。

 

幸いにもニューヨークで
自力で 摂食障害を克服しましたが、、

 

その後も
前夫のガン闘病時には
厳格な マクロビオティックを
行ったり

 

玄米菜食、自然食
ベジタリアン、ファスティング
ローフード、

ごはん中心ダイエット
低脂質ダイエット

10代のころから
書きつくせないほどの

ダイエットや食事療法を
片っ端から 次々と実践しました。

 

そんな中で
落ち着いたのが
今の食事方法です。

 

年齢相応に
疲れるけれど
でも 寝れば回復する。

 

コーチングという仕事も
家事も育児も 障害児療育も
さらには 介護サポートも

 

何か
人生の問題が
どかんと勃発しても

 

自分がつぶれないで
揺れてもいいから

必ず 自分軸に 戻ってきて
進み続けられる

 

フルに駆け回れているのは
理由があります。

 

 

毎朝の
自分をととのえるための
エネルギーワークや
朝の儀式をもつ
行動習慣をつづけている
こともそうですが

 

プラス、食習慣

人は 肉体をもって
この地上に生きているわけなので

 

食生活を変えたことが
大きいと 感じています。

 

 

基本的には

自分の体の声を聴きながら

 

ゆるローカーボ、
高タンパク質+低糖質の 食事を
心がけています。

 

15年ほど前に
サプリメントアドバイザーの資格をとって
仕事をしていたこともあるので

 

Mさんが書いてくださったような
女性に欠けがちな鉄分なども
サプリでとるようにしています。

 

ゆるローカーボ
できるところから。

 

「ゆるい」というのが
ひとつの コツです。

 

なぜならば

0か100
あまりにも 厳格にやろうとすると
食べるものがなくなってしまいます。

 

外食することや
人といっしょに ごはんを食べる
ことが できなくなってきます。

 

「つぎは いったい何を食べよう」
「今日は 自分が決めたルールが守れた、いい日だった」

 

と むかし
私のアタマの中は
つねに 食べもののことで
いっぱいでした。

 

それって
結局 自分を縛ること
ですよね。

 

いまも
食は大切にしていますが

 

もう ぎっちぎちにはやりません。

 

 

自分を何かに縛り付けるのは
やめたのです。

 

また
我が家は発達障害ASDをもつ
夫、娘、息子がいるので
痛感していますが、

 

分子栄養学などの
栄養療法は自分で、
家でできることなので

 

不登校問題、HSP、
発達障害、グレーゾーン対策
更年期障害対策、
過食、摂食障害などにも
栄養療法はおすすめです。

 

ストレス耐性のレベルは
質的栄養失調にも
かなり関係しているからです。

 

————————————–

「健全な脳は、
幸せを感じさせるセロトニンや、
喜びを感じさせる
ドーパミンといった
神経伝達物質で満たされています。

 

これらの材料になるのが、
鉄分とタンパク質なのです」と藤川医師。

 

いつまでも抜け出せない
落ち込みやつきまとう不安感。

 

「怠け病」と人から責められても
どうしようもないだるさ。
涙がとまらなくて夜も眠れない――

 

そんな心と体のつらさは、
ただ、栄養が足りていないだけ。

 

だから、カウンセリングでも
薬でも治らないのです。

 

栄養が足りないなら、足せばいいだけ。
鉄やタンパク質豊富な食べ物をとり、
サプリメントで足したりするだけ。

 

具体的な栄養の取り方については
栄養療法でぐんぐん元気になれた
患者さんを主役にした
症例マンガが参考になります。

自分で、今日から、始められます。

——————————-

 

質的栄養失調に
おちいってしまうと

あなたの情緒の安定と
仕事のパフォーマンスに
大きな影響を与えて

 

せっかくのあなたの
チカラが十分に発揮できないからです。

 

この 食習慣をととのえる上で
振り返るべき キーポイントが

「質的な栄養失調に陥っていないか」
です。

 

わかりやすくて
超・具体的で

自分だけでなく
家族の健康にも役立つ
おすすめ 本を1冊シェアします。

 

▼誰でもわかる 図解版 すべての不調は自分で治せる
(藤川徳美 著)

藤川先生の本はたくさんありますが
私がいちばんおすすめするのは
こちらの図解版、最新のものです。


 

視覚的にすごくわかりやすく
いつでも 初心に戻れるから。
何から、どこから、始めればいいか
自分の場合もわかるから。

 

たとえ、難しい理論を頭にいれてから
納得してからでないと動けない
というタイプの人にも

 

ぜひ、図解版から読んでほしいなと思います。

 

 

この本の中で出てくる

「分子栄養学」
「分子整合栄養医学」とも称される

病気や不調を薬で治すのではなく
最適な栄養素を使って改善する治療法のことです。

 

つまり、「食べもので元気になる」こと。

 

具体的に どこから始めたらいいのかも
大変丁寧に
わかりやすく解説されています。

 

 

ぜひ できるところから
実践し 取り入れてみてください。

 

 

あなたの
心身のパフォーマンスが
ぐっと 上がります。

 

 

最近食べ過ぎ、
ここらで夏バテを脱して

新たな自分で
またスタートしたい
ダイエットしたい方にも
絶賛おすすめです。

 

 

私自身も
クライアントさんたちと
習慣化のみんチャレアプリで

 

こうした
波動を強くする食事
栄養療法のチームをつくって

ゆるーく 楽しく
でも抑えるべきところは
しっかり押さえて
ワクワク 毎日
チャレンジしています☆彡

 

★たんぱく質をしっかり摂る

ことが最初の
チャレンジなのですが

 

今日は ひとつ発見!

最近 たんぱく質たっぷりの
プロテインのスープも
あるのですね。

 

昨日 買い物途中 偶然見つけて
試しに買ってみたのですが(2個入り)

 

さっき飲んだら ものすごく
美味しくてびっくりでした!!

 

★味の素 クノール
たんぱく質がしっかり摂れるスープ
コーンクリーム



 

 

こんな感じで
小さなことでも
コツコツつづけ 工夫をしながら
楽しんでいます(*^_^*)

 

あなたも
ぜひやってみてくださいね。

 

あなたが今世
生まれる前に決めてきた
魂のミッションを思い出し

 

自分史上、最高に輝く
天職を実現することを
いつも心から応援しています!

 

鈴木みつこ

 

 

★インスタ・リールでも発信しています
【100日チャレンジ:今日は 72日目達成!】
今日の 読むだけで
まるっと潜在意識が書き換わる言葉は

「明日からやろうと思ったら」
↓  ↓  ↓




 

 

◆漫画アニメでわかる みつこの自己紹介 動画☆彡
潜在意識のブロックを手放して最高の人生ストーリーに書き換える方法




こんにちは

 

天職実現マスターマインドコーチの
鈴木みつこです。

 

昨日は
お盆の入りで

 

息子を連れて
義父母と実父の
お墓参りをしてきました。

 

実父のお墓は
私が18歳まで生まれ育った
富士の裾野にありますので

 

車を運転しながら息子に

「ここが、母が子どもの時
通ってた小学校だよ~」とか

 

今はもうない
駄菓子屋さんの
跡地を見たりする中で

 

子ども時代に
タイプスリップしたような
感覚にもなりました。

 

私は実父が8歳の時に
亡くなってから

 

そこから
人の心や魂というものに

ことさら深く
興味を持つようになったと
感じます。

 

そして
大人・子ども
若年寄りみたいな

 

なんか自分の中には
老成した
古い魂のようなものも
あるような感じがしました。

 

生と死は
つねに隣りあわせな
感覚がありました。

 

死があるからこそ、
生が輝く。

 

今をどう生きるか、
真剣に考えるようになる。

 

私たちの魂は
永遠だけど

肉体をもって
今ここを過ごす
時間には限りがある。

 

辛いカナシイ
楽しい喜びも
すべてを味わい尽くす。

 

そして魂の糧にして
またあちら側に還っていく。

 

時間は有限
限りがあるのだと
感じました。

 

わたしはこれまで

実父や前の夫、
流産した子供たちや
祖父母、親戚、
友人知人など

 

50代も終わりに近づいてくると
それなりに
ご縁をいただいた人々を
お見送りする
お役目もたくさん遭遇してきました。

 

死とは
英語でいうと
transition(移行)なんても
いいますが

 

まさに、そんなふうに
すーっと、隣にある
透明の部屋に行く?
みたいな感覚もあるのでした。

 

そして
人はその人の寿命で亡くなる。

 

逆に言うと
寿命が来なければ
どんなことをしても
死ぬことはできない。

 

あのときこうすればよかった、
私が何をした、あれをした
逆に、何かをしなかったから
亡くなった、などど

 

「もし」は一切存在しないのです。

 

だから、たとえ誰かが
心のないことを言おうと

 

魂レベルでみれば
そんなこと
ちゃんちゃらおかしい。

 

もし自責の感情が
湧き上がってきたとしても
罪悪感にさいなまれる必要など
まったくないのです。

 

先に逝った大切な人は
きっと今も笑顔で微笑んで
見守ってくれているでしょう。

 

そんなことを考えていたら

 

義父母のお墓で
息子とお線香をあげようとしていると

 

スーッと
クロアゲハが
近くに飛んできました。

 

私にとって
蝶はいつも大切な
メッセンジャーであり
サインを伝えてくれています。

 

中でもクロアゲハは特別。

 

即座に、息子に

「わ~ じーじと ばーばが 喜んでるよ!」

と伝えました。

 

さらにあとで
調べてみると
こんなこともわかりました。

 

お墓参りで
蝶がひらひらと寄ってきた
というのは

 

亡くなった人がその蝶を使って
意思を伝えようとしていると。

 

そしてそれは
「供養をありがとう」という意味と共に

 

「ちゃんと成仏してるからね」
という、お知らせだと。

 

私はよく自宅の玄関などでも
「あ、サインだ!」と

 

なにか虫を見て 感じることが
あって、過去ブログにも書いてきたのですが

 

今回知ったのは

もしも成仏していなければ、
霊的な神仏の御遣いである虫である
蝶を使うことはできないとのこと。

 

成仏にも段階がある。

 

低い位置での成仏だったら、
もうちょっと先に進まないと、
蝶を使うのは難しいとのこと。

 

蝶を使って意思を
伝えてきたということは、

 

故人にそれだけの力が
あることを示している、
とのことでした。

 

 

とくに義父は
言葉が少ない人でしたが

 

非常に徳が高い人でしたので、

 

後から逝った義母もしっかり
守り導いてくれている

 

「だいじょうぶ、
こっちでげんきでやってるよ」の

お知らせだなと感じました。

 

 

そして
こんなふうに

 

先に逝った
大切な人たちからの
サインに気づいて、
語り掛けたり

 

さらに先へ進むために
供養と言うカタチで
なんらかの応援をしたり

 

今、肉体をもって
生きている私が

この自分自身の生き方、
いまここ 在り方を通して

 

最高の光となって輝くことが

暗闇にいたり
いっしょに光の道を進もうとしている
ご先祖様や先に逝った大切な人たちへの
最強の応援にもなるのかなと感じました。

 

生きている人もそうだし
あちら側に還った人もそうですが

 

わたしたちは誰もが

いま、肉体を持っている、
その時が来て 肉体を脱いだに関わらず

自分の魂の道に従って

 

一歩一歩 どこまでも
最高の自分を極めていく
光の道を進んでいるのだと感じます。

 

あなたは
今、最高バージョンの
自分に向かって

 

日々ワクワクと進んでいますか?
しっかりと着実に行動に移していますか?

 

あなたが今世
生まれる前に決めてきた
魂のミッションを思い出し

 

自分史上、最高に輝く
天職を実現することを
いつも心から応援しています!

 

鈴木みつこ

 

 

◆漫画アニメでわかる みつこの自己紹介 動画☆彡
潜在意識のブロックを手放して最高の人生ストーリーに書き換える方法





こんにちは

天職実現マスターマインドコーチの
鈴木みつこです。

 

今日は、

天職とお盆休みの関係

というテーマでお話します。

 

今日8/13はお盆の入りですね。

 

お盆は、ご先祖様の霊を
自宅にお迎えして
ご供養する仏教行事。

 

2024年のお盆は
8月13日~16日の4日間ですが、

 

地域によっては7月や9月に
行う場合もあります。

 

お盆は古くから続く
年中行事ですが、

時期や過ごし方は、
地域や各家庭によって様々です。

 

実家へ帰省してお墓参りをしたり、

 

旅行に出かけたり、
家で家族とゆっくり過ごしたりと、

 

みなさんもう既に
それぞれ お盆休みを
楽しまれているかもしれませんね。

 

私も、夫がお盆休みに
入ったタイミングで
家族で近場にプチ旅行して
温泉や花火大会を楽しんだり

 

お墓参りしたり
実家を訪れたりと

 

ゆるやかな時間の流れを
過ごしている感じがします。

 

 

今朝も感じたこと、
やっぱりお盆の前後は

 

いつもとは
時間の流れや
エネルギーの流れ
漂う空気も変わるなあということ。

 

 

お盆は、ご先祖様の霊を
彼岸から此岸(家)に
迎え入れてご供養をする、夏の行事。

 

春や秋のお彼岸とも
すこし違う意味で

 

見える世界と
見えない世界との間にある
ベールのようなものが
薄くなり
二つの世界が
すごく近くなる心地がするんです。

 

 

なので
自分のルーツをあらためて
思い起こし
感謝の念を送ったり

 

先に逝った大切な人たちを
いつも以上に近くに感じて

 

今ある自分のすべてに
感謝する

 

そんないつもとは違う
時間やエネルギーの流れの中に
身を置いている心地がするのです。

 

ただ、こんな風にも言えます。

 

見えない世界的な
お話から言うと

 

こういうお盆の時期は

ご先祖様だけではなく

 

いろんな種類の
低い波動のものも同時に
(たとえば、他の人は
供養してもらってるのに
私はしてもらえない的な念)

 

わちゃわちゃ ごみごみ
エネルギーが溢れやすい時期でもあります。

 

なので
繊細なタイプ、
霊媒体質、
感受性が強い人は

 

拾わなくてもいいものまで
拾ってきちゃったりして

体調を崩したり

 

なんか、お盆の前後、
イライラしたり、

親族とケンカしたり

 

メンタルが落ち着かない、
あるいは お盆うつみたいに

なる人もいるようです。

 

 

なので
きちっと、
つねに自分の軸
芯をキープすることが
とても重要になりますし

 

なんかそうした
「魔」みたいなものが
近づいてきたとしても

 

カキーン!と跳ね返すだけの
波動の強さも必要になるというわけです。

 

(自分で全部やろうとしないで
ご神縁をいただいている
高次の存在に、「依頼」すればいんですよね)

 

なので
私自身は、
旅に出たりもしますけど

 

基本的には
いつもやっていることを
たんたんと 続ける みたいに

 

自分の中では
「お盆休みだから」という
感じにはならず

 

ふだんと意識面では
大きな変わりは ありません。

 

それは、おそらく
たとえば 海外に旅行する
としても変わらないかもしれません。

 

 

ノートPCと
ネットに繋がれる環境さえあれば、

 

いまある 自分の世界が
そのまま まるごと移動する

みたいな感じなのです。

 

 

起業準備をされていたり
すでにビジネスを始めている方も

 

家族が 休みモードに入ると

やっぱり そちらに
引っ張られがちに
なるのではないでしょうか。

 

もちろん、メリハリつけて
休む時は、休む

楽しんで、リフレッシュして
英気を養うのは 大事ですよね。

 

ただ、私の場合ですが、

基本、私の中では

仕事 イコール 趣味
仕事 イコール ライフワーク

という感じなんです。

 

 

そして
天職って

適職とか ふつう一般の
仕事、職種、カテゴリーとは

違う と感じます。

 

天職を生きるって、
自分の生き方
在り方 そのものなんです。

 

だから、
天職に お盆休みはない?

といいますか

 

遊んでいても
何をしていても

それが どこかで
誰かのお役に立たないかな、

 

とか

どうしたら
もっと人をサポート
助けることができるだろう?

 

どうしたら もっと
高次の自分と あらゆる面で
深く融合しながら

 

自分の使命を果たすことが
できるだろう?

 

そんなことを
ぼーっと
潜在意識レベルでは
考え続けながら

 

最高の自分軸を
しゃきっと打ち立て

あとは自動操縦で
今ここを楽しんでいます。

 

 

天職に生きる

本当にやりたいことを突き進んでいく

それは、別に
休みは一切とらず、過労になるまで

ぎちぎちに 働きづめ
ということでもありません。

 

でも、
天職に生きるって
9時から 5時まで仕事する、
とか

 

スキマ時間に
私は天職を生きます

 

ってかんじじゃないと思うんですよ。

 

 

楽しいからやっている

やりがい、いきがいを
感じるから やっている

 

誰かに
〇〇しなさい
と言われたから

やってるわけでもないのです。

 

お盆休みを楽しみながらも

その間も、

アタマの中では
自分の ビジネスについて
ワクワク 考え続ける

 

作業なども
ゼロには しないで

できることで いいから
簡単なことでも いいから

 

やり続けると
自信につながりますよね。

 

天職で起業する

自分の使命を見つけて
ビジネスとしても結果を出す

 

ビジネスは いいときも
悪いと思われるときも
一喜一憂しないで

 

周囲や環境に振り回されずに

いまここで
できることを
たんたんと続けていく。

 

それが大事です。

 

 

かつて メンターの方に
言われて 心に残っている言葉があります。

 

 

————————————

Aさん(わたしの憧れの先輩)も
Bさん(その世界で大御所的な方)も

 

力は入っていない、力んでいない

ゆる~い、

 

あせるな、
力を入れたらいかん、

 

余力を残す

 

ビジネスは
たんたんと 行うもの

 

うまくいくのも当たり前、
うまくいかないのも当たり前

 

しんどいと思ったら 休む

 

ビジネスは
たんたんと 行うもの

 

————————————

 

 

今でも 強く心に残っています。

 

あなたは いかがですか?

 

お盆休みを
ゆったり まったり
楽しみながらも

 

心のどこかで

自分のビジネス
天職、

 

生まれる前に決めてきた
あなたの魂のミッションを憶い出し

 

顔を輝かせながら
向き合いつづけてください。

 

 

あなたが今世
生まれる前に決めてきた
魂のミッションを思い出し

 

自分史上、最高に輝く
天職を実現することを
いつも心から応援しています!

 

鈴木みつこ

 

 

◆漫画アニメでわかる みつこの自己紹介 動画☆彡
潜在意識のブロックを手放して最高の人生ストーリーに書き換える方法





 

こんにちは

 

天職実現マスターマインドコーチの
鈴木みつこです。

 

今日は

家族と自分を大切にするヒント:
旅・個を尊重する家族の在り方

というテーマでお話します。

 

1泊2日の
近場での家族プチ旅行を終えて
昨日、また静岡に戻ってきました。

 

伊東の按針祭の
夜の花火大会を堪能し

 

一夜明けた昨日は
チェックアウト後は
伊東マリンタウンという海の駅
のようなところへ立ち寄りました。

 

今回の旅は
夫が車は渋滞するから
嫌だということで
ぜんぶ、バス、電車など
公共の交通機関を使いました。

 

わたしはふだん
自分が仕事関連で
ひとりで動き回るときは

 

もよりの駅まで車
ということはあっても

 

あとは、もともと
車の運転があまり
上手でないこともあり

 

バス、電車、新幹線、飛行機など
公共の乗り物を使います。

 

 

そのほうが、私の場合は
ストレスなく、サクサク身軽に
めいいっぱい動けるから。
その移動自体も楽しい思い出になるし。

 

しかし、家族で旅行、
大移動?となると
けっこう公共の
交通機関で全部移動する
って大変なんですよね。

 

子どもが小さいときは
なおさらそうでした。

 

かつ、娘や息子(高2)は
発達障害、自閉症がありますので

 

電車そのものは好きであっても
人ごみとか満員のバス電車とか
超苦手で、騒ぐことはなくても
パニックになって気分が悪くなる、

 

エチケット袋を
用意しなくてはならなくなる
事態も発生しうるからです。

 

昨日も、炎天下の中
帰りのマリンタウンから伊東駅のバス

 

始発の発車時刻よりも前から
汗ダラダラ&えんえんと
待ち続けました。

 

 

心筋梗塞で
倒れたことがある
心臓病もちの夫には

 

今回の旅は
できるだけ重い荷物は
持たせませんでした。

 

かつ、
「できるだけ、
冷房の効いているところに いな!」

 

と館内で
ギリギリまで 息子と待たせました。

 

そして、
熱中症になりそうな中
ついにバスに乗れて、
座れたのはよかったものの、、、

 

長蛇の列で
本当にこんなにたくさんの人が
乗れるのだろうかと
見ていたところ、
「あっ」と思い出しました。

 

夫と前の席に座った息子が
人・人・人で密集する空間で
ちょっ~と
気分が悪くなってきたかもオーラを
発し始めたのを私は感じ取って

 

ああ、そうだった
観光客でいっぱいの
箱根に行くバスに乗った時も
バス酔い?人酔い?し始めて
大変だったことがあったなと。

 

 

でも、結局、
今回は大丈夫だったのですね。

 

 

あーだこーだいいながらも
少し早めの電車とバスで
三島、自宅までもどってくることができました。

 

 

そして
みんなで夕方、一眠りしてから
もう一度、外出しました。

 

私の好きなハイボールと
お寿司で ささやかに誕生日を
祝ったのでした。

 

家族と一緒の旅、大移動は
想い出も増えるし

 

リフレッシュ、リラックスして
気をゆるめてもいい
楽しさもたくさんあります。

 

というのも、
ふだん一人で、仕事関係で
東京へ関西へと
飛び回り、行動しているときは
キリリと意識を引き締めているからです。

 

ただ、どっちが
「本当の自分」に近いだろう?

 

「これぞ、みつこ」という感じで
ありのままの自分全開だろうか

 

というと、

 

私の場合は、後者
ひとりで動き回っているときなんですよね。

 

わたしは集団行動もするし

家族の中に入れば
善き?母親役、妻役、娘役もしますし。

 

みんなで旅に出るなら、
率先して、計画立てたり
算段をシャカシャカやったり

 

旅の添乗員、ツアーコンダクター、
ガイドも顔負けなくらいに
念入りに下調べをしたり。

 

かつ、現地に着いたら
計画は計画として、
臨機応変に柔軟に調整、対応もして

 

どうしたらみんなで
最高の旅ができるだろうか?と
シャカシャカ行動しますし

 

「個」と「集団グループ」

どっちがいい、悪いではないのです。

 

 

ただ、わたしの
本来の自分の気質
どっちが近いのかなというと

 

やはり 最高の自分の「個」を大切にしたい、
輝かせたいと思うタイプです。

 

でも、それって
別に、意固地になるとか
誰ともかかわらないとか
孤立する
自分の殻に閉じこもるとか
そういうことでもないんですよね。

 

 

ひとりひとりが
自分の最高の「個」を輝かせ
最高の自分の資質を発揮する。

 

ひとりひとりが
輝く光の柱となる
そんなイメージなのです。

 

そうして、地球上に
一人ひとりが輝く光の柱のように

 

天に向かって
しっかりと地に足をつけて、踏ん張って
しっかりと自立したうえで
手をつなぐ

 

まあるい地球の上に
円陣を組むように
手をつないだら

 

本当の意味での大きな調和に満ちた
新しい時代の豊かさや幸せが
具現化できるんではないかと感じるんです。

 

 

あなたもぜひ
最高の自分の「個」を大切に

 

しっかりと
いまここでの 自分のお役目、
立ち位置を大切にしながら

 

小さなエゴというものを手放して
より大きな「本当の自分」につながり

 

最高の自分を
今ここから
ワクワク生きてくださいね!

 

あなたが今世
生まれる前に決めてきた
魂のミッションを思い出し

 

自分史上、最高に輝く
天職を実現することを
いつも心から応援しています!

 

鈴木みつこ

 

 

 

◆漫画アニメでわかる みつこの自己紹介 動画☆彡
潜在意識のブロックを手放して最高の人生ストーリーに書き換える方法




こんにちは

天職実現マスターマインドコーチの
鈴木みつこです。

 

今日は、
わたしの誕生日ということで

 

今年は何をしようかなと
少し前からプランを
練っていました。

 

昨年は
息子とふたりで
ディズニーシーへ行き

 

夜は素敵なホテルの
最上階ラウンジで
ちょこっと優雅なひとときを
過ごしました。

 

私は実母の影響もあると思いますが

わりとイベントごとなどは
大切にしたいと思う方で

 

ささやかでも
なにかお祝いしたり

 

ちょこっと
自分にとってスペシャルなことを
したいと思うタイプだったんです。

 

それは
お金をかける、かけない
に関係なく。

 

あくまで
自分の心や魂にとって
なにかスペシャルなことをしたい

 

ワクワク「体験」を楽しみたい
という意味で。

 

だから
お金があんまりないときなら
ないなりに

 

そのなかで いかに
楽しく過ごせるかな~

自分の魂が
ワクワク喜ぶかな
みたいな感じで
探す。

 

それは誕生日だけではなく
人生全般にも
そんな傾向がありました。

 

たとえ
どんな逆境や
人生チャレンジに
あったとしても

 

その中から
いかに創意工夫をこらして

 

その体験を「楽しむ」か
前に進み続けるか
みたいに。

 

なぜか
そういうことを

 

自動反応的に
考えるのが
子供の頃から
好きな子でした。

 

ただし、誕生日や
イベントごとに関しては

 

我が家では
むかしから
意見がまっぷたつに
割れがちなのでした。

 

我が家は、
夫、娘、息子が
発達障害ASD アスペルガー、
自閉症があるので

 

わたしとは真逆な部分が
たくさんありました。

 

(私もHSPやグレーゾーンの傾向ありますが
逆に、感受性が強すぎて
共感能力が高すぎる
つねに相手の心の動きを読みすぎるタイプ)

 

とくに夫や娘は、

環境の変化が苦手、
インドア派、
家にいたい、
動き回るのが苦手、

 

集団行動は嫌い

仰々しいイベントごとは
はっきり言って嫌い!

人混みも苦手

 

おはよう、
いってきます
いってらっしゃい、
ただいま、
おかえりなさい、
おやすみ
等々

 

コミュニケーション

言葉に出すということが
嫌、苦手とか。

 

別に
究極的な部分では

 

どっちがいい
悪いじゃないのですが

 

私は、
上記の真逆なタイプです。

 

その一方で
共通点も多くあり

 

私も群れることが嫌いで
「個」をこよなく大切にする、
一人も大好きだけど

 

でも、人と関わるのも好きなんですよね。

 

そして定住型というよりは
基本、狩猟採集・自由人・放浪移動型。

 

 

なので
夫と結婚してからは
過去は

 

なーんか
自分の誕生日も
クリスマスもお正月も
結婚記念日も
忘れ去られているような

寂しい気持ちも
していたのでした。

 

 

でも
あるころからかな

 

もういいやと思い
もう遠慮しないで

 

自分で先頭切って
楽しむことにしたのでした。

 

そして、もともと
旅が好きな私は

 

参加制にしたというか

行きたい人は行く
行きたくない人は 別にいい
みたいな。

 

家族だから一緒に
行動しなくてはいけない
みたいな思い込みも
だいぶ前に手放しました。

 

 

私は今では
自分がやりたいことは

 

夫や家族には遠慮しないで
どんどんやるようになりました。

 

もちろん自分が不在の間の
食事、生活面での 出かける前の算段は
徹底的にやりますけど。

 

そんなこんなで
今年は、ちょうど伊豆の
伊東の按針祭、花火大会が
同じ時期に当たると知り

 

夫、息子、娘に話を持ちかけたところ

最終的には、夫と息子、
3人で来ることになったのでした。

 

1時間にわたる
伊東の按針祭の花火は
初めてみたのですが、
それはそれは素晴らしく
堪能しました。

 

中でも
メッセージ花火というのが
私は強く印象に残りました。

 

企業や団体だけでなく、
一般市民の方から幅広く寄付金を受付け、
記念などのお祝い事や追悼花火をあげるのだとか。

 

夜空に大きく花開く
花火を見ていると

 

やっぱり日本人に生まれてよかったな
と思うと同時に

 

花火は、人の一生、
人生にも似ているよなと。

 

それぞれが
それぞれの想いを胸に抱えながら

 

自分らしい花を咲かせる

どこまでもどこまでも
高く天に 夜空に打ち上がる

 

一筋の光を見ていると

 

私も そうした花火と同じように
どこまでもどこまでも

 

自分が望む未来
創り上げたい実現したい世界に向けて

 

最高の自分の花を開かせたいなと。

 

 

そこには
比較も
無価値感も
無力感も
罪悪感も

必要ない。

 

 

ただ、自分の花を
最高に開かせるだけ。

 

毎日が最高の自分の誕生日

本当の自分を最高に花開かせる

 

 

何歳になっても
わたしは今の自分が一番大好き!

 

そんなふうに
言うことができるよう

 

これからも進化&成長し
発展拡大し続けていきます✩

 

 

そして
自分が生まれる前に決めてきた
魂のミッションを遂行していきます(*^^*)

 

 

あなたが今世
生まれる前に決めてきた
魂のミッションを思い出し

 

自分史上、最高に輝く
天職を実現することを
いつも心から応援しています!

 

鈴木みつこ



 

 

◆漫画アニメでわかる みつこの自己紹介 動画☆彡
潜在意識のブロックを手放して最高の人生ストーリーに書き換える方法


 

こんにちは

天職実現マスターマインドコーチの
鈴木みつこです。

 

 

昨日は夜、
クライアントさんとの
セッション準備をしていたところ

 

いきなり
スマホから防災速報アラームが
けたたましく鳴り出しました。

 

そして ユラッと
来ましたが、

 

私が住んでいる
静岡県東部では
そこまで
揺れはひどく
なかったものの

 

即テレビをつけて
しばらく息子といっしょに
画面に見入りました。

 

 

おととい、昨日と
即、備蓄の見直しなども
行いました。

 

 

自分の魂の声に従って

今やるべき
と感じることは
全部やるけれど

 

でも
そこに自分の意識を
ぜんぶ持ってかれない。

 

事象に 感情をくっつけない。
くっつけすぎない。

 

事象と 感情を切り離して考える。

 

 

ニュートラルな意識に立ち返って

今自分が行うべきだと感じることを
たんたんと行う。

 

 

そうすると
結果的には
最善の策を講じることができる。

 

 

こんな時代、
さらに激動の時代に
入っていく今だからこそ

 

ブレない自分軸をもつことが
絶対的に欠かせないと感じます。

 

 

目の前の出来事に
右往左往しない。

 

今何が起きているのか
大枠、本質を
見抜く目をもつ。

 

 

そして
何があっても
つねに大きな視点から
ものごとを俯瞰し

 

自分にとって
今一番やるべきことに
注力し邁進する力、

 

貫く力みたいなもの。

 

 

ブレない。

 

 

最高の自分軸を
つねに自分の中に打ち立て

 

アタマで考えるのではなく

 

つぎはどう動くのが望ましいか
ハートで感受し

 

受け取ったものを
ニュートラルな意識で
たんたんと
かろやかに行動に移していく。

 

 

わたしはこれでいい。

今 魂の道をしっかり歩んでいる。
魂の軌道にのっている、絶対的な安心感、
喜びみたいなもの

 

これからも
わたしは大切にしたいと思うんです。

 

 

さて、今日は
わたしの57歳・最後の日。

 

近場ですが
家族と ちょこっと旅に出ます。

 

 

これが届くころには、
(100日チャレンジ 続行中なので 朝書いています)

 

大輪の美しく夜空に咲く
花火を愛でながら

 

心地よい海風に吹かれ

 

「何歳になっても
わたしは 今の自分が 一番好き!」と

 

あらためて 感じ入っているかもしれません。

 

 

これからも
毎日が 新しい自分の誕生日、

自分史上、最高に輝く

 

ワクワクと
本気で自分を生きる!

 

 

あなたが今世
生まれる前に決めてきた
魂のミッションを思い出し

 

自分史上、最高に輝く
天職を実現することを
いつも心から応援しています!

 

鈴木みつこ

 

 

★6カ月12 STEPで最短で結果の出せる
人気コーチ、カウンセラー、コンサルタントとして
天職実現するための究極のプログラム☆彡

ビジネスとスピリチュアルの両輪で
天職を実現する

これまで あなたが
「本当の自分」を生きること
「真の豊かさ」を体現することを阻んでいた

奥深いところにあるブロック封印を解除して、
そろそろもう本気で、
魂の道、使命、天命を
生きられるようになりたいと
思いませんか?

なりたい最高の自分の未来に向けて
今、行動を起こしませんか?

何か、ビビッとハートに
来るものがあった方は
高次からのコーリング 呼ばれています。

個別相談で あなたの大切な想い、
理想の未来に行くための現状のモヤモヤや
悩み、迷いなど ぜひ聞かせて下さいね。

今のあなたにとって一番大切なこと
やるべきことなどフィードバックします。
↓ ↓ ↓
https://mail.omc7.com/l/03Krq6/xAwH6DUg/

 

★インスタ・リールでも発信しています
【100日チャレンジ:今日は67日目達成!】
今日の 読むだけで
まるっと潜在意識が書き換わる言葉は
↓  ↓  ↓
https://www.instagram.com/mitsuko888suzuki/reels/

 

 

 

◆漫画アニメでわかる みつこの自己紹介 動画☆彡
潜在意識のブロックを手放して最高の人生ストーリーに書き換える方法





 

こんにちは

 

天職実現マスターマインドコーチの
鈴木みつこです。

 

6カ月12 STEPで最短で結果の出せる
人気コーチ、カウンセラー、コンサルタントとして
天職実現するための究極のプログラム。

 

ビジネスとスピリチュアルの両輪で、
無価値感、無力感、罪悪感、お金のブロック等

 

潜在意識のブロック封印を解除し、
自分史上、最高に輝く 魂の道、使命&天職実現!

 

あなたも一緒に
自分らしい最高の仕事、働き方、やりがい
起業、副業、天職を実現しませんか✨

 

新しい自分にシフトチェンジ
本気で なりたい最高の自分の未来に向けて
今ここから 一歩 行動を起こしませんか?

 

8月の個別相談・体験セッション
あと3枠ご用意しました。

 

ビビッと来た方は こちらから
お申し込みくださいね☆彡
↓ ↓ ↓
https://mail.omc7.com/l/03Krq6/xAwH6DUg/

 

 

今日は、お金のブロックについて
お話します。

 

 

クライアントさんから質問をいただきました。

とてもいい質問で
あなたのお役に立つ部分があるのではと感じたので
シェアさせてください。

 

Mさんありがとうございました!

 

 

わたしの講座は
ビジネスとスピリチュアルの両輪で
無価値感、罪悪感、無力感、
お金のブロックなどを解除し

 

人気コーチ、カウンセラー、コンサルタントとして
天職実現するための究極のプログラムです。

 

 

その中で
「ととのえる」「手放す」「つながる」「行動する」の
4つのステップを踏みます。

 

「手放す」のブロック解除は、

 

・肉体(行動習慣化や筋肉反射)

・心(心理学的な側面、潜在意識)

・魂(エネルギーレベル、魂やこの世の仕組みを理解)

 

の3つの側面から行っていきます。

 

 

それで
潜在意識を見える化する
ツールの一つとして

 

ペンデュラム、あるいは
5円玉をつかうんです。

 

 

また近いうちに体験セミナーを行いますので
ぜひあなたもご参加くださいね!

 

 

さて、その中では
潜在意識のブロックは
本人には気づきにくいため
(自分にとって当たり前になっているから)

 

最新版では、
A4で18枚に及ぶ
ブロック候補リストというものがあります。

 

 

これは、

・最高の自分
・仕事ビジネス
・お金豊かさ
・健康
・家族
・人間関係
・趣味楽しみ
・使命ビジョン

など

願望の実現、具現化にも
直結する
8つの分野において

 

あなたがまだまだ気づいていない
ブロックを掘りおこす、見つけるための
候補リストというわけです。

 

 

で、お金のブロックの中で

 

最新バージョンでは

 

● 「私は年、億を稼ぐ器があります」

 

というのがあるんです。

 

 

それで Mさんからこんな質問をいただきました。

 
> 「私は年億を稼ぐ器があります」
> 「私は年億を稼げます」



> これらについては、
> ペンデュラムがなかなか動かず、
> というか逆回りをして
> ノーとなってしまいました。。。
>
> そして、
> 受け取れるマインドに変えることが
> そのステージに向かって進める
> 原動力になるのでしょうか。
>
> 受け取れる器になれば、
> お金がやってきたり?
>
> このあたり、みつこさんのお考えを
> うかがわせてもらえると嬉しいです。
>

 

そうですよね!
すごくいい部分に気づかれました。

 

この部分については
自分で自分がどう思っているか

 

自分の周囲にどんな人が多いか、

 

どんな環境に身を置いているかでも
変わってくる

 

正直な反応が出る部分かなと思います。

 

 

それから大事なことでは

潜在意識では
人は、自分が達成したことのある
3倍ぐらいまでは臨場感をもって
想像できる。

 

でもそれ以上は、難しい。
というものがあります。

 

 

だから、商品単価や
目標月商、年商でも同じですが

 

段階的に上げていく必要がある
と感じます。

 

 

現在
(or過去に一度でも達成したことがある金額)×3倍

以下から 始める。

 

そうでないと
数字だけ言っても、上滑りして

 

ぜんぜん実感も湧かないし
抵抗波動が起きるからです。

 

 

あとは自分が本当に
そこを目指したいかどうかも
おおいに
関係してくると思います。

 

 

ただ、こんな風にも言えます。

 

 

「別にわたしはそこを目指してないから」いいんですと。

だとして

 

その人が私は
「お金のブロック」なんてありません~!!

と言ったとしても

 

 

もっと上のステージの人から見たら

ふーん そうなんだね
でも、もっともっと世界は広いよ

 

「井の中の蛙 大海を知らず」
にならないでね

という感じに見えるかもしれません。

 

 

なぜなら

「億」という言葉を出してみましたが

 

ブロック
可能性と言う意味では

 

本来 お金はエネルギーなので

1000万円でも
1億でも

扱う総数、動かすお金の総額が
変わるだけなので

 

本来は うっと
詰まるような感覚になる

 

ノーと示す
必要はないと思うんです。

 

 

可能性は無限大だから。

 

 

そしてもし
事業の規模が大きくなったり

 

年商 何千万、
億を稼ぐ方がいる環境では

 

「億」という言葉を聞いても、

金額にビビらなくなるといいますか、

 

なるほど
あーしてこーして
あんなふうにやるのだと
だんだん想像ができるようになるわけです。

 

もちろん
具現化していくためには

 

ただ 引き寄せ、スピ的に
ふわふわ考えていてもダメで

 

ビジネス脳、
経営者脳みたいなものを

しっかりガチっと
インストールする必要がある。

 

数字に振り回されたり
数字に恐怖を抱いたり
数字を嫌悪するのは

 

ニュートラルである
本来の自分、最高の自分からは
確実にズレます。

 

でも
ものごとは

 

執着(絶対こうならないといけない)
嫌悪(絶対これは避けたい)

 

さらに
無価値感(私には価値がない)
罪悪感(お金を稼ぐのはよろしくない)

 

こうしたブロックが放置されたままだと

 

あなたの望んだことが
望んだ通りには
具現化されていかない、、、

 

という残念な結果になってしまいます。

 

 

だからこそ

最短&最速で
最高の自分軸で
天職実現するためには

 

「ととのえる」「手放す」「つながる」「行動する」の
4つのステップを踏むこと。

 

ブロック解除は、

・肉体(行動習慣化や筋肉反射)
・心(心理学的な側面、潜在意識)
・魂(エネルギーレベル、魂やこの世の仕組みを理解)

の3つの側面から行っていき

 

無価値感、罪悪感
執着や嫌悪などの
ブロックは手放していく

 

ブレない自分軸
ニュートラルな意識を取り戻す必要があるんですよね。

 

 

あなたが今世
生まれる前に決めてきた
魂のミッションを思い出し

 

自分史上、最高に輝く
天職を実現することを
いつも心から応援しています!

 

鈴木みつこ

 

 

◆漫画アニメでわかる みつこの自己紹介 動画☆彡
潜在意識のブロックを手放して最高の人生ストーリーに書き換える方法




 



こんにちは

 

天職実現マスターマインドコーチの
鈴木みつこです。

 

6カ月12 STEPで最短で結果の出せる
人気コーチ、カウンセラー、コンサルタントとして
天職実現するための究極のプログラム。

 

ビジネスとスピリチュアルの両輪で、
無価値感、無力感、罪悪感、お金のブロック等

 

潜在意識のブロック封印を解除し、
自分史上、最高に輝く 魂の道、使命&天職実現!

 

あなたも一緒に
自分らしい最高の仕事、働き方、やりがい
起業、副業、天職を実現しませんか✨

 

今日8月8日は
ライオンズゲートのピークの日

 

宇宙(=太陽)からの大きなエネルギーを
チャージし、開運アクションを起こすのにも
超おすすめの日ですね。

 

新しい自分に出逢うための旅、
本気で なりたい最高の自分の未来に向けて
一歩 行動を起こしませんか?

 

8月の個別相談・体験セッション
あと3枠ご用意しました。

 

ご興味ある方は こちらから
お申し込みくださいね。
↓ ↓ ↓
https://form.os7.biz/f/1757ba8f/

 

 

今日は、お客様からの個別相談
体験セッションのご感想を
シェアさせていただきますね。

 

 

Yさん 貴重なご感想、お声を
本当にありがとうございました!

 

 

==============================
◆個別相談・体験セッション・アンケート
==============================

------------------------------------------------------------
1.今回の セッションを受ける前は、
どんな思いがありましたか?
------------------------------------------------------------

 

まず自分軸と強みというところ、

そしてこれから
キャリコン等行うにあたり
支援者のあり方等を学びたいと思い
体験セッションに臨みました。

 

 

【みつこ】
そうですね。
天職を実現するのでも
今世での自分の使命を生き切るのでも
ブレない自分軸をもつ
ということが とても大切になりますね。

 

Yさんはキャリア・コンサルタントとしての
お仕事をこなしながら
ご自身にも、利用者さんにも
日々、丁寧に向き合われていて
素晴らしいなと感じました。

 

------------------------------------------------------------
2.セッションで、コーチと一緒に
話したテーマ、深掘りした内容は
どんなものでしたか?
------------------------------------------------------------

 

私は亡くなった長男やガイドの方々に
よく頑張ったねと言われたい。

 

だから今世の課題を明確にして
亡くなる前にできるだけ
課題を解決しておきたい。

 

 

【みつこ】
Yさんの大切な想いを
シェアしてくださり
本当にありがとうございました

 

私にも、今世 一緒に
ある時間を共に過ごした
先に逝った
大切な人々が何人もいるので

 

少しかもしれませんが
Yさんのお気持ちも
わかる部分があります。
本当に大変な時を過ごされましたね。

 

そして そんな中でも
今しっかり前を向いて
息子さんの分まで
いっしょに新しい自分を
生きられているYさん素晴らしいです。

 

 

------------------------------------------------------------
3.今日のセッションの中で、気づいたこと、
学んだこと、大切だと思ったことは 何でしたか?
------------------------------------------------------------

 

自分を救いたい、
自分の様にグレーゾーン発達障害で
悩んでいる人と一緒に進んでいきたい。

 

 

【みつこ】
私も家族全員が発達障害があったり
自身もグレーゾーンやHSPの傾向があるので
そのお気持ち わかる部分があります。

 

そしてそのように
「一緒に進んでいく」という
お気持ちは 本当に尊いですね(*^_^*)

 

 

------------------------------------------------------------
4.その中でも、今自分にとって、とりわけ、
一番大事だと思うことは なんですか?
------------------------------------------------------------

 

自分を救いたいとは、
私は今幸せな人生を生きていますが、
発達障害あるあるブロックに
囲まれているのも間違いない。

 

本当の自分に一致していけば
おのずと道は開ける。

 

 

【みつこ】
そうですね。究極的には、
自分を救うのは、自分しかいませんね。

 

人は知らず知らずのうちに
あるいは 気づいていないけれど
既成概念、一般常識など

 

義務:こうすべき、
禁止:こうしてはいけない、
不可能:そんなの無理

たくさんのブロックを抱えていますよね。

 

でも、自分にとっては
当たり前のことばかりなので
気づくことが非常に難しい。

 

だからこそ
なにか 日常の中で モヤモヤっとしたとき
イラっとした時、違和感を覚えた時に
自分の奥深くにある
無価値感や罪悪感、無力感、
お金のブロックなどにも
気づけるんですよね。

 

そしてYさんが書いてくださったように
そうした古い自分の在り方を
どんどん手放して
新しい次元の新しい自分に
シフトチェンジした生き方をしたいのであれば

 

「本当の自分」に一致して生きる
(例:本音と建て前を使い分けない
本当の自分に100%YESという勇気を持つ)
ということが 最善&最高の解決策になります。

 

 

------------------------------------------------------------
5.自分が本当にやりたいことで天職を実現する、
自分の使命や役割、人生の目的を果たす、
最高の自分を生きるために、
どんな行動につなげますか?
行動を1つ 決めて書き出してください。
------------------------------------------------------------

 

今の仕事を確実に毎日取り組む。
SNSをやる?

 

 

【みつこ】
はい、どんな形でもいいので
自分を表現する、
ありのままの自分を表現する
小さな小さな勇気を持って
まず 一歩を踏み出してみることで
新しい世界が開けていきます。

 

 

------------------------------------------------------------
6.今日のセッションで 一番強く心に残ったこと
その他 感じたことを ご自由に お書きください。
------------------------------------------------------------

 

みつこさんが仰る
本当の自分と一致して生きるようになる。
またそこへの変容も楽しみたい。

 

目標は、
自由度の高い働き方で、
次男のいる海外へ
ここはまだありえない状況。
でも想像はしようと楽しみながら取り組んでます。

 

 

【みつこ】
Yさん、それは
ありえない状況なんかじゃないですよー

 

もしそれが
(誰かが押し付けた価値観ではなく)
心からYさんが本当にそれがやりたいと
望むことなら 必ず実現できます。

 

そのためには
今はもう不要になった もの、
こうでないと生きていけないと思うような
自分を酷使する働き方
私はこうだから 無理、、、みたいな
想いをどんどん手放し

 

最高の自分だけにフォーカスしながら
降りてきた直感を
地に足がついた行動に移していくといいです。

 

 

------------------------------------------------------------
7.誰かに、鈴木みつこを紹介するとしたら
どんなふうに紹介しますか?
------------------------------------------------------------

 

私にとってはみつこさんは
私がキャリコンを取得時も
伴走して下さいました。

 

私の特性への理解もあるので
安心しています。

 

 

体験セッション前のメールも、
惜しげもなくヨシハマ先生とのお話しや、
ご自身の信条やご家庭の事をお話し頂き、
私の今後にとっては貴重なお話しでした。

 

 

一言で申し上げると私にとっては
私より私の特性がわかっている。

 

私が考える一歩先を
指し示してくれる伴走者様です。

 

 

お名前:S.Y様
ご職業:会社員
年代:50代

 

 

【みつこ】
Yさん
たくさんの丁寧な振り返り、
アウトプット
お心こもった温かい言葉やご感想を
本当にありがとうございました!

私もYさんと同じように
先に逝った大切な人たちや

自分を生きている間中
目には見えないけれど
背後からしっかりいつも
温かく守り導いてくれている
ガイドの方々から

 

自分のときが来て
あちら側に帰った時

「本当によくやったね」
「がんばったね」と

 

今生の使命・天命をやり切った
生き切った時が

 

何ものにも代えられない
至福感、魂の喜びを感じることができる、
と思うのです。

 

 

ですから、
これからも
私は私の 魂のミッション

 

ご縁をいただく一人ひとりの方を
最高の自分に導く「つなぐ」仕事をしていく

 

一人ひとりが自分を縛る思い込み、制限
無価値感、無力感、罪悪感などの
ブロックや封印を 解除し

 

最高の自分の「個」を輝かせる

 

魂の同志である
ライトワーカー、光の仕事人と呼ばれるような
方たちの 目覚めや統合、具現化
天職実現の最強サポートを行っていきます。

 

 

Yさんが 今回
私の講座の受講を決断し
新しい自分への
大きな大きなシフトチェンジ
スタートを切られたこと
誠におめでとうございます!!

 

これからも全力で応援させていただきますね!

 

素敵な体験談ご感想を本当にありがとうございました!

 

 

以上、
今日は お客様の声
ご感想をシェアさせていただきました。

 

 

あなたはいかがですか?

ご自身の魂の道、
ブループリントをしっかり発動させ

 

最高の自分で
今 天職をワクワク
生きられていますか?

 

 

あなたが今世
生まれる前に決めてきた
魂のミッションを思い出し

 

自分史上、最高に輝く
天職を実現することを
いつも心から応援しています!

 

鈴木みつこ

 

 

◆漫画アニメでわかる みつこの自己紹介 動画☆彡
潜在意識のブロックを手放して最高の人生ストーリーに書き換える方法





 

あなたは

なんでかわからないけれど
「生きづらい。。。」

と感じること
感じたことは ありませんか?

 

自分はいったい
何のために生きているのだろうか、

 

私の使命ってなんだろう?

 

どうしたら
自分にとって最高に
幸せで豊かな生き方ができるだろうかと

 

思うことありませんか?

 

 

今日は、

天職を実現するための3本の柱とは

というテーマでお話します。

 

 

◆使命を想い出し天職を見つけるためには


 

もしあなたが

自分は何か人と違う
生きづらさを感じる

 

でも、自分らしく
最高の人生を生きたい
もっと自由に豊かになりたい

 

と思うのなら

 

揺れそうになった時には
3本の柱を思い出してください。

 

 

●一つは、「手放す」力。

まずは今ここに立ち返り
自分をととのえ
不要なものを「手放す」力

 

 

●二つ目は、「つながる」力

自分の最高の本質と
しっかりと今一度つながり直し
そこから必要な情報を
降ろすダウンロードする力。

 

 

●三つ目は、「行動する」力。

ひらめきや気づき、学びは

そのままにしていれば
自分の血肉になることなく
流れていってしまいます。
あるいは、よどみ、腐り始めます。

 

だからこそ、ひらめいたら即行動、
どんな小さなことでもいいので
即、行動に移し
望む未来を具現化していく。
そのために必要なのが行動の力です。

 

 

「本当の自分を生きる」って

ある意味
使い古されたような言葉ですよね。

 

表面的に解釈しようと思えば
「あ、それ、知ってます」
「どこかで聞いたことがある」
「もう、やってまる」と
いっくらでも軽く受け取れる。

 

でも、実は
「本当の自分」に一致して生きる

とは、もっともっと奥深いのですよね。

 

 

自分の本質と
つながることなしに

自分の使命を想い出すことも
天職を生きることもできません。

 

そして上記した
3本の柱が
一つ欠けても

自分軸がブレブレになって

最高の自分で
天職を生きることは
できなくなっていきます。

 

 

◆天職を生きられない人はつねに外に答えを求めている


 

天職を生きたい

と思いながらも
それが実現できない人は

つねに答えを外に求めようとします。

 

 

手っ取り早く
誰かに教えてもらいたい、

 

悩みを解決してくれる本を探したり

ネットやSNSなどで
情報を集めまくったり、

 

占いやリーディングを受けて
外の誰かに
自分の使命や過去世を教えてもらう、

 

正しいか、間違っているか
確認したい!

 

と思いがちです。

 

 

となると、

スピリチュアルジプシーの
出来上がりです。

 

 

自分の使命、
天職さえわかれば

 

わたしの人生

バラ色になるかもしれない

と心のどこかで期待しています。

 

 

でも、そうはならないんですよね。

 

 

使命がわかったところで
方法論や理屈がわかったところで

 

それを真に
自分で体現して

生きていくことこそが
大切です。

 

 

でも、私も

むかしは
自分の使命がわからず

 

打たれ弱くて
落ち込みやすく

インプット過多で
スピリチュアルジプシー
すれすれの

情緒不安定でした。

 

 

しかし
そんな中でも
一貫して
いつも頭の片隅にあった
問いがありました。

 

 

「私は何のために生きているんだろう?」

 

「私の使命って、なんだろう?」

 

8歳で実父が亡くなってからは

とりわけその思いが強くなりました。

 

 

と同時に
その一方で、

 

「早く想い出さなくちゃ、
想い出さなくちゃ、、、」

と、妙な焦りがありました。

 

 

それは
父の急死を前にして

 

人の命には限りがあること、

魂は永遠でも
体をもってこの世に生きている時間は
有限なのだ

 

だから
早く自分の魂のミッションを
想い出さなくちゃ!

 

と、子供心に強く思ったからかもしれません。

 

 

もうひとつは、
魂の記憶、ともいうべきもので、

 

なにか、
生まれる前に
自分の使命、やることを
決めてきた。。。

 

にもかかわらず
忘れてしまった。

 

 

というか、

最高の自分を体現するために
一回リセットして忘れることとなった、

 

でも何か時が来て
スイッチが入ったゆえに、

 

それをじわじわ想い出す、

「本当のわたしって なんだろう?」

 

「わたしの使命って なんだろう」

と、魂に封印されていた記憶が
徐々に戻り、

 

「もう、そろそろ 起きなさいよ~」


ウェイクアップコール

 

目覚ましが ガンガンなり始めたような
感じでもありました。

 

 

天職が
英語で Calling と
言われるのも
おもしろいですよね。

 

ですから、それから、
とくに10代の終わりからは
山のように本を読みましたし、

 

アメリカにわたってからも、
ヒーラーさんのもとを訪れたり

 

スピリチュアリズムを学んだり、

リーディングなども受けたり
たくさんしてきました。

 

 

なかでも
私にとって人生に
大きな影響を与えたのは

 

父とも 師ともいえる
一回り上の
一番の戦友ともいえた

 

前夫フレデリックの死でした。

 

 

若くして
ガンで亡くなったのですが、

 

彼のバックグラウンドや信念のもとに
通常の医学的な治療を一切受けずに

 

最後はホスピスのようなところで
亡くなりました。

 

こうして言葉にすると
たった数行ですが、

 

実際に私が
身をもって体験したことは

 

ドラマよりも
ずっと壮絶で
温かさや
愛にもあふれていました。

 

 

あれは
日本だったら

そこまで本人の
意志を最後まで尊重することは
できただろうか

と思うような、

 

アメリカにいたからこそ
経験できた

 

壮絶かつ恩寵にあふれた
魂の学びのときだった

と今は思えます。

 

 

ただ本を読む、
理屈で学ぶのではなく

 

人一人の命、
生き方を通して

人の魂は永遠である、

 

と同時に

 

私たちは肉体をまとった
スピリットであること、

 

だからこそ
意識だけでは成しえないこと

 

一度、具現化したものを
精神の力だけで
なんとかしようとするのは
非常に難しい

 

魂と心、肉体を融合させて
今世では生きる必要がある
と身をもって学びました。

 

 

そして大切な人であれ、
配偶者であれ、

 

人のいのちは
それぞれのもの

 

私は私の命を
尊重するように

他者の想いも尊重する、

変えることはできないのだ

と知りました。

 

 

でも
そんな体験が
あったからこそ、

今思うのです。

 

 

本質だけでもだめ。

 

かといって
表面的なことに
追い回されていてもだめ。

 

バランス感覚を
養う必要があると。

 

心と体、魂
マインドとボディ、スピリットの

バランスを取って

現世に適応して
生きることが
必要だと感じるのです。

 

じゃあ、どうしたら
いいのでしょうか?

 

 

◆天職を実現できている人のポイントは


 

自分の本質である
ハイヤーセルフと
しっかりつながれるようになると、

自分が生まれる前に決めてきた
魂のミッションを想い出し、

天職に生きられるように

なっていきます。

 

 

 

天職とは何でしょうか。

 

それは、
最高の自分を
体現するために

自分が生まれる前に決めてきた
魂のミッションを遂行することです。

 

 

ハイヤーセルフとは
高次の自己、とも訳されますが、

最高の自分。

 

 

最高の自分とは、
本来の自分に目覚めて

自由と豊かさを「体現」できる
高次の雄大な意識
そのものです。

 

でも、それだけだと
なんだかフワフワした
抽象論で終わってしまうので

 

いまここからできること、
より具体的なこと

自分の本質
ハイヤーセルフにつながるために

 

行動習慣化すると
よいことを書いてみます。

 

 

本質ハイヤーセルフと
つながることができている人は、
何をしているでしょうか、

 

できている人の
ポイントは何でしょうか。

 

 

一つは
毎朝、自分の感覚が
一番研ぎ澄まされている時間に

 

自分の本質とつながる時間を
もっていること。

 

それはスピリチュアル的なものでは
ないかもしれませんが、

 

必ずなんらかの

「マイ儀式」があります。

 

 

逆に、
自分の本質に
つながることができない人、
その力が弱い人は、

 

朝起きたら、
自分をととのえる

時間をもつことはなく、

いきなりテレビをつける、
スマホを見る、

 

家事を始めるとか
寝坊して慌てて
家を飛び出し会社に行く、

 

ガシャガシャと
日常の雑事の中に入っていきます。

 

 

その朝の
一番五感が研ぎ澄まされ

 

エネルギーが澄んでいる時間帯

ゴールデンタイムを
軽視しています。

 

 

それでは
もったいないですよね。

 

 

だからこそ、
私は天職実現のコーチングの中でも

 

自分の本質とつながる
朝15分のマイ儀式をつくることを

強くおすすめしています。

 

 

あなたもぜひ
自分の本質とつながる時間を
朝一番にもつことを大切にしてくださいね。

 

 

あなたが今世
生まれる前に決めてきた
魂のミッションを思い出し

 

自分史上、最高に輝く
天職を実現することを
いつも心から応援しています!

 

 

鈴木みつこ

 

 

◆漫画アニメでわかる みつこの自己紹介 動画☆彡
潜在意識のブロックを手放して最高の人生ストーリーに書き換える方法




こんにちは

天職実現マスターマインドコーチの
鈴木みつこです。

 

私のメルマガも、
累計1700号を昨日は超えました!

 

フォルダを見返してみると、
私がプロコーチとしてデビューし
メルマガを書き始めたのが
2016年の8月1日なんですよ。

 

ということは
8年目に入りました(*^_^*)

 

 

ブログは
2005年ぐらいから
書いているのですが、

 

楽天、FC2、アメブロ、WPなど
書くブログの場所は変わりましたが
ずーっと書き続けています。

 

で、どの時代も
表面上は違う部分があるかもですが

 

根底に流れているメッセージは
同じ。

 

最高の自分を生きること

 

本当の自分を
もっと自由に豊かに
輝きながら 生きる ということなんです。

 

今回、6月から始めた
情報発信 7つのツールで
100日間 毎日連続 チャレンジ

 

X, インスタ、FB、メルマガ、ブログ、YouTube
リールや投稿、ストーリーズ、動画など
やる!と決めた7つの
100日チャレンジも
今日で、連続毎日63日間達成!

 

旅に出ているときが
けっこう朝から飛び回ってましたので
執筆タイムをとることが
なかなか難しかったんですが

 

でも「やる!」と
覚悟を決めてしまえば

 

モノゴトは どうにでもなる
あとから 結果はついてくる
どうにかなっちゃうもんなのだなと
感じています。

 

 

何よりも大切なことは
自分が真実だと感じることを
即、行動に移していくこと

 

自分が本当にやりたい!ことには
100% YES! を言うことだから。

 

すでに今また、
もう次の高次からの
コーリング(呼びかけ)が来たりと

 

やること盛りだくさんですが
水面下でもワクワク
忙しく過ごしているのですよ。

 

 

そんな中、先日
クライアントさんからも
嬉しいお声をいただきましたので
シェアさせてくださいね。

 

Aさん、素敵なシェア ありがとうございます!

 

 

**********

 

お客様からの声いただきました!

 

「100日チャレンジ
 参加から約1ヶ月。

 

 毎日投稿することが
 特別なことではく
 習慣になっています。

 

 軸がしっかりしてきた
 と思います」

 

講座の学びを進める中で、
私が今後 主にやりたいことは、
時間軸でいうと

 

クライアントさんの
「未来」を創ることなので、

 

コーチングをもっと
深めたいなと思いました。

 

 

今まで学んできたティーチング、
心理セラピーも、必要な時は
混ぜながらセッションを行う
ことができたら、

 

よりクライアントさんのお役に
立てそうな気がして
モチベーションが上がりました^^

 

**********

 

 

そんなAさんも
もう すでに今日で
39日目 達成!!

 

おめでとうございます(*^_^*)☆彡

 

そんな サクサク
Aさんですが 2月に個別相談で
じっくりお話聞かせていただいたころは

今とは雲泥の差?と言いますか、
別人のような感じでした。

 

 

どよ~んと 内なる自分、
光がくすぶっている。

 

せっかくの 才能や資質、
可能性を外に輝かす
出口、突破口が見つからず
くすぶっている感じがしました。

 

抜群の言語能力、
文章力があるにもかかわらず

 

情報発信も
ほぼ止まっていましたし

 

文章からも
Aさん本来の最高の
エネルギーが伝わってこなかった。

 

何か、焦燥感、空虚感、
「本当にこれでいいんだろうか」
という迷い、、、

 

「何かが違う!」
という現状に対する
強い違和感、

 

ちがうちがう、これが私が
本当に生きたい
本当の自分じゃないんだよーーー
という

 

Aさんの魂からの声が
聞こえてて来たような
気がしました。

 

そのときは
まだオーラ、エネルギー
空気感が
どよ~んと停滞していたですが、

 

やる!と覚悟を決められて
講座スタートした3月を境に
一気にガラリとエネルギーが変わり
大変化を遂げられました。

 

あれよあれよと
講師も驚く量の
ものすごーーーい量の
アウトプットも サクサク
こなされ

 

今、爆速で
進化成長を遂げられてて
1を聞けば 10を知る みたいに

 

私自身
「す、す、すっごい!!」
と Aさんの大変容ぶりに
ビックリ驚き
とっても嬉しく頼もしく思っています。

 

Aさんもそうですが

私のところにご縁をいただいて
来てくださる方は

 

ある意味
神様や高次の存在から

スカウトされた方なんではないかと思うんです。

 

 

人を導く光となる仕事
「つなぐ」仕事をする

 

高い波動を発振する電波塔、旗振り役となる

 

自分が生まれる前にガイドたちと決めてきた
魂の道、魂の計画を
しっかりと今世やりきり

 

わくわく最高の未来に行こうよ

 

本当の自分というものに
覚醒し
内なる自分を統合し

 

自分が望むモノを望む通りに
ワクワク具現化して生きながら

最高の人生のストーリーを生きる

 

より光と大きな調和に満ちた世界を実現する
光の仕事人としての お仕事、お役目を全うする。

 

 

あなたが今世
生まれる前に決めてきた
魂のミッションを思い出し

 

自分史上、最高に輝く
天職を実現することを
いつも心から応援しています!

 

鈴木みつこ

 

 

◆漫画アニメでわかる みつこの自己紹介 動画☆彡
潜在意識のブロックを手放して最高の人生ストーリーに書き換える方法