
今日は
モーニング・リチュアル:
朝時間を活用できるようになるための
3つのコツ
というテーマでお話します。
──────────────────
◆ヨジラー・チャレンジ
──────────────────
ヨジラー(4時に起きて活動を始める人)
チャレンジ2日目。
引き続き、今日も朝3:30起き。
夜10時にはベッドに入り、
日中も、30分程度はパワーナップ
仮眠をしているので
朝4時起きでも
そこまで眠い
とは感じません。
むしろ爽快。
今から5年ぐらい前にも
このペースでやっていたので
本来の自分に戻った感じ。
さらに
自分スイッチが入って
シャキッとワクワク
活動している感じ。
おもしろいですよね、
目覚まし時計や
携帯アラームも
いちおう4時に
セットはしておくんですけど、
鳴る前に目が覚める。
その理由は3つあります。
(1)寝る前の事前準備
(2)寝入りばなの意識
(3)起きてやることが決まっている
──────────────────
◆(1)寝る前の事前準備
──────────────────
まず
(1)寝る前の事前準備
寝る前に、
「明日は〇時に起きる」と決めて
潜在意識にセットしているからこそ
起きれるのだといえます。
これが惰性で、
「明日は〇時に起きなくちゃ~」
だったら
私も人間なので
⇒ つづきはこちらからお読みください☆彡