あなたは
「忙しいのにお金を稼げていない。
ビジネス、売り上げが安定しない」
ということはありませんか?
今日は
「私がやらなきゃ、誰がやる?」の
ブロックを手放して
真の自由と経済的豊かさを体現する方法
というテーマでお話します。
─────────────────────
◆なぜ、忙しいのにお金を稼げていない、
ビジネス、売り上げが安定しないのか?
─────────────────────
なぜ、
「忙しいのにお金を稼げていない。
ビジネス、売り上げが安定しない」
という状態が発生するのでしょうか?
その理由は
まず、
ビジネスの全体図を俯瞰して
今何をやるべきかという
戦略タイムをもつことが
できていないから。
今ここで
自分がやらなくてもいいことにまで
時間やエネルギーを取られているからです。
その根底には
「自分がやらなきゃ、誰がやる?」という
思い込みがあります。
その結果、
人に任せられない。
ついつい世話を焼きすぎてしまう
といったことが起こります。
─────────────────────
◆起業したばかりのころのジレンマ
─────────────────────
私自身もむかしはそうでした。
つねに自分の目が
届いていないと不安。
もちろん、子どもだって成長するので
生まれたばかりの新生児のときに
必要なケアと
10代、20代になってからでは
必要なものだって変わりますよね。
でも、以前の私の中には
「自分がやっちゃった方が早い」
「説明するとか、めんどくさいことは避けたい」
「あとあと生じるかもしれない
トラブルをできる限り回避したい」
という思いが正直ありました。
だから家族のメンバーの
自立・主体的な意志や行動を
尊重できず、
ついついやりすぎてしまう、
ということがしょっちゅうでした。
自分が今、
やらなくてもいいことまでやってしまう。
必然的に
時間切れ、エネルギー切れになります。
─────────────────────
◆ひとり起業でも同じ
─────────────────────
これは、ひとり起業でも同じことです。
最初は、自分ひとりで
情報を調べたり、
SNSで発信、ブログを書いたりと
コツコツ起業の準備をするのは良いことです。
しかし、
遅かれ早かれ
⇒ つづきは こちらからお読みください☆彡