母からの言葉 | 素直な気持ち

素直な気持ち

floweringセラピーが好き
お料理が好きな私が素直な気持ちを背伸びをせずに自分らしく表現するブログです。
人生諦めていたところから、心の学びをし、いろんな出来事や出会いがあり、自分を愛せるようになってきました。

母に私が描いたにがおえが届いたようで

ショートメールが来ました。

LINEとかメールはできないようで、母とのやり取りは、ショートメールです。

母からきた言葉


​こんばんは。今日お手紙届きました。ありがとう御座います(^_^)V泣きながら読みました。私も会いたい

でもどんな顔をしたら良いのごめんなさいごめんなさいごごめんなさいめんなさいか分ごめんなからない。

それと私の体調が悪いのでもう少し待ってね!

良くなったら連絡します。


​動揺していて間違えました😥おやすなさい😊


この言葉に
激しい感情は湧きませんでした。

ああ、もうこのくだり何度めか

結局そう言って、何も変わらないよね?

って結構、静かに思いました。

今までは、体調を気にかけたり、会いたいと言ってくれることへのお礼を言ってみたり、待ってますと言ってみたりしましたが

この感じを繰り返していることに、正直飽きました。


もう、どっちでもいいかなぁって思いました。

こんなことしているうちに
命がつきる可能は十分にあり

会えるとしたら嬉しいけど
会えないとしたら

母がいつまでも、自分の罪悪感や恐れの中にいて
今世ではそれを越えられないのなら

それは来世に持ち越しなのでしょう。

余命宣告をされて残りの時間をどう生きるかは

何を選択するかは

私には、どうにもできません。

そして、私も想いを伝えたら
せっかくつながった母との糸が切れてしまうんじゃないかと

怖かったんですね、きっと。

でも、もうこれを繰り返すよりはいい

糸が切れたとしたら、それでもいい
相手に嫌われたとしてもそれでもいい

そんな想いで正直な気持ちを伝えました。


サムネイル

​お母さん、私も勇気を出して、昨年からお母さんに何度も気持ちを伝えています。どんな顔でもいいです。ありのままで。もう待ちくたびれました。勇気だしてください。


後は野となれ山となれ
そう送ったら、何ともスカッとしました。

もう返信が返ってこないパターンも何度も体験してるので
それでもいいやと思ってたら
返信が返ってきました。


​こんばんは(^_^)/私は5年前の五月肺小細胞癌を発病

1年の余命宣告

おばあちゃん👵を残して死ぬ事は出来無いと頑張ってきたけれどそのおばあちゃんも亡くなり生きる気力が無くなりかけていたの。

そんな時にみつこちゃんからの連絡

又生きる気力がわいてきたの

ありがとう(^_^)V

ただ放射線治療を60回以上受けたので肺機能が悪く少し動いても呼吸が苦しくなりそれなりに暮らしているよ。私も直ぐにでも会いたいけれどもう少し待ってね!


嬉しい言葉もありましたが

ここにも、心が大きく動くことはなくなんか静かに

ああ、そう思ってくれたんだと受け取りました。

そして、やっぱり引っかかっりを感じました。

体調悪い話ともう少し待っての言葉

44年前に生き別れた母に、
floweringセラピーを受けて
勇気を出して手紙を書いてからもうすぐ1年が経ちます。

待つっていつまで?

もうちょっとってどんくらい?

いつもそうやって、先延ばしにするけど

待っても待っても
その時はまだ来ません。

また、自分の正直な想いにつながってこう返信しました。


サムネイル

​生きる気力になったなら嬉しいです。静岡に行ける体力があるのに、私には会えないのは正直、お気持ちがないのかと思ってましたし、もう諦めた方がいいのかと思ってました。

お気持ちを確認できて嬉しいです。もうすぐ、勇気を出してお手紙を書いて1年になります。



サムネイル

​お母さんに無理させたり苦しい思いをさせる意図はありません。

玄関口でほんの一瞬会えるだけでも、私はそれで満足です。

ご連絡お待ちしてます。


ちゃんと返事が返ってきました。


​静岡には車で行くので大丈夫なの


​ごめんなさい😥車で行ける所なら大丈夫だよ

我が家に来てくれる大歓迎


もうこれにも、そんなに喜びの気持ちは湧いてきません。


ただ受け取り、次に母が応えるかどうか




サムネイル

​お母さんが少しでも体に負担がない方がいいので、私が行きますね。

体に負担ないよう短時間の滞在で十分です。ただ、お顔をみたい、会いたいです。



サムネイル

来月どこかで都合の良い時教えてください。仕事しているので、土日が有難いです。


これには、返事はありません。

でも、もういいんです。

自分の正直な気持ちを伝えられたから、後は相手の選択

私は、不安や恐れに巻き込まれずにいます。

今ここにいる

それを今助けてくれるのが

日々のお料理作りと

予想もしていなかった

絵を描くことです。


10人連続にがおえを無事に描き終えて


なんとも嬉しい気持ちに♡


頑張った私を

アムブリヤントさん、久美ちゃんから購入させて頂いた

クラスター


セレスタイトの上で寝かせてあげました♡


本当に浄化されているような

不思議な感覚になります。


何が起きても大丈夫


今ここにいようと思います。