笑テン日記 -3ページ目
私からの入れ知恵もあり
6年生の自由研究は
ヘアドネーションをするとすると決めて
早、1年。
2年生くらいから
髪の毛をあまり切らず
量を少なくしたり、
毛先を整えたり、
してきただけのにいな。
ヘアドネーションには
31cm必要で
切った後も
髪がくくれるくらいの
長さを残したかったにいなは
とても頑張りました!
毎日30分かけてのドライヤー
毎日2回のシャンプー
朝の入念な準備
よく投げ出さずに頑張った!
美容師さんのご好意で
髪の毛を自分で切らせてもらいました!
切り方も丁寧に教えてくださって
切った瞬間、
頭が軽くなったらしい 笑
一度も染めたりしていない
綺麗な髪の毛。
アフターは
切ってすぐじゃないので
だいぶ伸びているけど
縮毛矯正もかけたから
朝の身支度がだいぶ楽そう!
この経験を元に、
自由研究にまとめました!
2年連続の『大賞』を狙っているけど
周りの子たちも6年生ともなれば
みんなクオリティが高かったらしく
「大賞は無理かもしれない…」
と、帰ってきたにいな。
大賞を頂けなくても、
にいなが頑張ってきたこと、
そして、
誰よりも時間をかけて
自由研究に臨んだこと。
それは、
「大賞」に値する!
よくがんばりました💯
校内で選ばれなくても
「ママ賞」を差し上げるわ!!
副賞が高くつきそうだ 笑笑

