父母に誘ってもらって
和泉リサイクルセンターに
ひまわりを観に行きました🌻
ひまわりを観に行く前に
腹ごしらえ
初めて連れて行ってもらった
「高倉町珈琲」
店内には
ビートルズが流れてる喫茶店
振り返れば、
料理の写真は全くない 笑
喫茶店メニュー食べて、
パンケーキ食べて、
大満足して、
お腹も満たされて、
ひまわりへ🌻
まだ、満開ではなかったけど
一面のひまわり畑🌻
反対側にはコキア
コキアが色付く頃も綺麗だろうな〜
暑い中、
たくさんの方が観にきていました!
カメラ教室にも通うグランパ
孫👧🏻に
撮る角度とか
構図とか
指導してくれてました
にいなは、
このひまわりを夏休みの絵の宿題で
描きました🎨
題名 「夏のひまわり道」
たくさんのひまわり🌻
何日もかけて下書き🌻🌻
ずーーーーっと下書きしてた 笑
たくさんのひまわり…🌻🌻🌻🌻🌻
塗るのが大変だから
ちょっと手を抜こうがない
にいな👧🏻
かと、思いきや
めっちゃ手抜きの事もあったりするから
基準が母でもわからない…
私も、
ギリギリのギリギリまで
黙って見守ってたけど
流石に2日前にも仕上がっていない絵を見て
キレたよね…💢
毎年の夏の攻防戦も
今年で終わり??
いや、中学生兄さんも同じだったわ…
振り返ればあっという間なんだろうから
まだ続くであろうこの夏の攻防戦を
上手く乗り越えていきたいが
乗り越えられないまま
子どもの巣立っていきそうだ。
なんとか、
新学期までに宿題を終えられて
私が1番達成感を味わってる。
毎年の事です…笑