いよいよ、
にいなに言われました。



「この事ブログに書いてね〜」


だって笑




子どもたちがブログのことを
認識し始めた。


てんまには、
バスケの事書いたよ〜
とか話すけどさほど反応なし!





にいなが書いて欲しいと
お願いしてきた出来事は……





自分が一生懸命勉強したこと!




担任の先生が

私のブログを読んでくれていて

わが家の行動はだいたい筒抜け笑




なので、

自分が勉強していることを

知って欲しいのだろう 笑

かわいい♡




わが家はPL教の

信仰をしているんだけど

寝る前に長ーいこと手を合わせて

祈っているにいな。



布団の中で

「何を祈ってたの??」

って聞いたら、


「今日、国語はよく分かったんだけど

社会がよく分からなかったら

明日は分かりますようにって祈った」

って。




って事で、

その翌日教科書で

にいなの分からないところを

一緒に勉強しました。




めっちゃ綺麗にノートを書いてて

正直ビックリ!!


やると決めたらやる!

キッチリしたいところは油断しない!

が、にいな。




まさしくそんなノート。



「季節風」の勉強

亡き義父さんがプレゼントしてくれた

地球儀が活躍してくれました。




ちゃんとブログに書いたよ!


なんと2.4%しかいなかった

男性読者が……





なんと!



なんと!!







女性を逆転🤣




ありがとうございます!

全ての読者さん!




Instagramに匂わせ投稿した

この記事にも、


『土下座の理由』てんまの名誉のために書くべきか悩んだけど…まぁ、一年後振り返ったらこんな事もあったね〜って笑ってるだろうからもうすでに私は笑ってるけど…  回覧板回して自宅の…リンクameblo.jp


反応してくれたり 笑
ありがとうございます!



子どもが反抗期を迎えたら
見せつけるための私のブログ。

それと、
1番の愛読者への報・連・相でもある
私のブログ。


お付き合いよろしくお願いします!!