お悩み相談20 ダイエット中、効果的な食事のタイミングは運動の前・後のどちら? | ウエスト-15cm!月の満ち欠けに合わせて簡単にお腹やせするヨガダイエット

ウエスト-15cm!月の満ち欠けに合わせて簡単にお腹やせするヨガダイエット

どんなに運動が苦手で体が硬い人でも
月の満ち欠けに合わせて
ヨガのようなゆっくりした動き・呼吸・セルフケア行うだけで
体のゆがみが整い、くびれができて体が柔らかくなる
オンライン完結・自分を癒しながら行うダイエットメソッドを紹介!

 

皆様こんにちは♡

 

 

月のリズムに合わせて

簡単な動きを行うだけで

ウエスト&ヒップが10センチ以上痩せて

体が柔らかくなる!

 

 

キレイに生まれ変わりたいお客様の

心と体に寄り添っています

 

 

癒し美人ダイエットセラピスト

美月まどかです。

 

 

 

公式ラインでは1対1でお話ができます。↓

 

 

アップアップ体験レッスンのお申込みができます。アップアップ

 

あなたのお体の状態とお悩みを伺って、

ご自宅で続けられる

簡単なダイエットエクササイズ

をお伝えしています。

お気軽にメッセージして下さいね!

 

 

 

 

今日は新月から10日目。

上弦の月(半月)を過ぎて月がふっくらしてきましたやや欠け月

 

 

新月から満月まで向かう道のりの途中。

 

 

 

光と影が半々で

何かを達成したいという気持ち&不安

で揺れやすい時期

 

 

と言われています。

 

 

 

あなたには

心あたりはありますか!?

 

 

 

ダイエット的には

満月に向かって

吸収力が高まり

太りやすくなる時期です真顔

 

 

 

 

太らないためには、

 

 

1.バランスの良い食事

2.あなたにとってちょうどいい運動

3.6~7時間の睡眠

 

 

 

をコツコツ継続するのが

お勧めですウインク

 

 

 

 

 

さて、今日は

 

 

 

お客様のお悩み相談シリーズ vol.20


ダイエット中、

効果的な食事のタイミングは

運動の前・後のどちら?

 

 

についてお伝えしますキラキラ

 

 

 

実は、この質問、とてもよく聞かれますウインク

 

 

 

食べてから運動するか

運動する前に食べるのか

 

 

 

悩みますよね!!

 

 

 

今日は

ダイエットに効果的、

という観点で

食事と運動の関係について

お伝えしますキラキラ

 

 

 

運動は強度や内容によって

食べ方が変わってくるので、

 

 

今回はウォーキングや

ストレッチなどの

軽い運動

 

 

をメインとして

お伝えしますキラキラ

 

 

迷っていた方は

ぜひ参考にしてくださいねウインク

 

 

 

 

  1.食事の前の運動は今ある脂肪を燃やす

 

 

 

食事の前は

 

血液中の糖分の濃度が低いため

脂肪がエネルギーとして

使われやすい

 

と言われていますニコニコ

 

 

 

 

そのため

今体についている脂肪に

アプローチしたい時には

食事の前がお勧めですウインク

 

 

 

 

お勧めの運動は

深呼吸しながらの

マッサージや

ストレッチ

 

 

など

老廃物の排出を

促すもの

 

 

 

 

 

ウォーキングなどの

有酸素運動

 

です。

 

 

 

 

理想的なのは

 

運動する3時間前に

前の食事をすませているタイミング

(腸で吸収が始まる頃)

 

 

 

と言われていますキラキラ

 

 

 

例えば

朝食をとった後

昼食をとる前に

運動する

 

 

というイメージですニコニコ

 

 

 

 

昼食前、夕食前の運動で

前の食事をとってから

3時間位たっている頃

行う運動は

 

 

 

ダイエット的には

良いタイミングです!!

 

 

 

 

ちなみに

 

朝の空腹時の運動

前日の夜ごはんから

時間が空きすぎているため、

 

 

運動の内容によっては

筋肉の分解

始まってしまうため

 

 

何かを食べてから

運動するのがお勧めです!!

 

 

 

朝起きた時は体は脱水状態なので

運動前に

水分+糖分をセットで

補給するのがよいですねキラキラ

 

 

日中でも

運動する前に

空腹感を感じる時

 

 

我慢せずに

消化のよい糖質

軽く食べましょう気づき

 

 

 

空腹を我慢しての運動は

エネルギー不足で低血糖になり、

めまいや貧血を招く可能性

あるのです注意

 

 

ダイエット中の運動で

フラフラする方の

原因はこれが多いですスター

 

 

 

 

空腹で運動して頑張っても

運動後の過食

引き起こすこともあるため、

 

 

 

やはり、食前の運動は

頑張りすぎて

ストレスをためないよう

 

ご自身で調整してくださいねキラキラ

 


 

 

 

 

 

  2.食後の運動は、食べたものを脂肪に変えない予防になる

 

 

 

 

 

食後の運動は、

血糖値の上昇を抑えるので

食べたものが脂肪になりにくい

言われていますウインク

 

 

 

 

食べ過ぎてしまった時には

食後に運動すれば

消化も促進されるので

 

 

 

何もしない時よりも

太りにくくなりますラブ

 

 

 

運動するタイミングは

消化吸収をする時間を考慮すると

 

 

食後30分以上たってから

お勧めです。

 

 

 

運動の種類は

お腹から太ももを伸ばすストレッチや

ウォーキングのような有酸素運動

 

がお勧めです。

 

 

お勧めのストレッチは

 

 

 

お腹をのばすコブラのポーズ。

 

1.うつぶせになり

2.肩の横に手を着き

3.息をすいながら上半身を起こしましょう

4.吐く息で上体を戻したら

 

 

1.お尻をかかとの上に乗せて

2.リラックス

 

 

 

この2つのポーズを

交互に行うことで

内臓のストレッチになり

消化が促進されます照れ

 

 

 

 

通常、食事をした後には、

血糖値が上がり

 

 

それを下げるために

インスリンというホルモンが分泌

されます。

 

 

インスリンは、

血液中の糖分を脂肪に変えて

取り込む働きがあるのです。

 

 

 

そのため、

ダイエット中は

 

 

血糖値を急激に上げず

インスリンの過剰分泌を

減らしたい

 

のですが、

 

 

食後に運動をすることで

血糖値の上昇を抑えて、

インスリンの過剰分泌を減らして

くれるのですウインク

 

 

 

食べたものが

脂肪になりにくい状態を

続けていけば

 

 

食べて痩せる体

 

 

に少しずつ近づいていきますよウインク

 

 

 

 

 

今日のまとめ

 

ダイエット中、

効果的な食事のタイミングは

運動の前・後のどちら?

 

1.食事の前の運動はいまある脂肪を減らす

 

2.食事の後の運動は食べたものを脂肪に変えない予防になる

 

3.お勧めは食前にマッサージ、食後にお腹のストレッチ。ウォーキングは食前食後の両方にお勧め

 

 

 

でした。

 

 

 

ヨガスタジオでは

レッスンを受ける時、


1時間前には

食事を終わらせてください

 

 

というところが多いです。

 

ヨガは

軽い運動ではありますが

 

 

体をねじったり

体が逆さまになったり

 

 

するため、

食後すぐだと

 

 

気分が悪くなることが

あるためです。

 

 

でも、空腹すぎても

動けないですよね...

 

 

そのため、

運動前に

軽く食べる時には

 

 

これを食べよう

というものを決めて

用意しておくのが

お勧めです照れ

 

 

 

空腹はがまんせずに

ほどよい状態で

軽い運動を

続けていき

 

痩せやすい体を

作りましょう!

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

公式ラインもあります↓

 

*公式ラインでは1対1でお話ができます。

*お気軽にメッセージして下さいね!

 

 

 

 

ベルAmazon 8部門で1位 電子書籍 

美月式ムーンダイエットはこちら

 

自宅で一人でエクササイズを初めたい方へ

21個のダイエットエクササイズ動画プレゼントキラキラ

 

 

 

 

 

ベル月セラピー&骨盤矯正ボディメイクで

キレイに痩せてリバウンドしないノウハウを得られる

7日間無料メール講座はこちらへどうぞ