JALCA新卒エントリーシート、出来上がりましたか? | 美槻はるか〜元CA-コミュニケーションアドバイザーblog

美槻はるか〜元CA-コミュニケーションアドバイザーblog

美槻はるか〜コミュニケーションアドバイザー

 

 

みなさん、こんにちははーと

横浜、大阪にてマンツーマンレッスン生

全員CA内定を目指す

クルキャリ・美槻はるか ですCA



ご無沙汰していますが

みなさん、お元気ですかー?


先日は横浜校への出張で

美槻とクルキャリアドバイザーたちとの

定期ミーティング。


講師の方々との

情報交換&

指導方法の研修を行い

クルキャリ全員で

生徒さんに

役立つフォローをしています^^



さて本題ですが。

今日は新卒のJALエントリーシートJAL 鶴丸

消印有効日でしたね。


完璧な書類は

郵送できましたか?


JALのエントリーシートは

論理性目が大事。


今回の内容も

ほぼ例年どおりの

設問傾向でしたね。


1あなたがこれまでに特に力を注いで取り組んできたことを3つ挙げてください。

2上記A-Cのうち1つを選択し

「なぜ力を注いだのか(理由)」「何を目指し、どのように挑戦したのか(目標・行動)」、「何を実現したのか、そこから何を学んだのか(結果)」の順で記入してください。
3あなたが至近の3年間で直面した一番の困難は何ですか。また、その困難を乗り越えるために大切にしたことは何ですか。具体的に記入してください。
4あなたがJALの客室乗務職として実現したいことを具体的に記入してください。


という同様のボリュームでしたが。

あえて今年は

「困難を乗り越える」という

新生JALに

特に関係の深い設問があり


なるほどなーと

思いながら

クルキャリ生さんへ

ネタの選び方や

切り口を

お伝えしていきました。


いよいよここから

書類結果が出て

1次面接&学力検査。

2次面接&簡易身体検査。

さらに

最終面接&健康診断、適性検査。


と例年であれば

続く予定。


体調管理も

気持ちの管理も

していかなければならない

時期になるので


新卒さんは

しっかりと気持ちを強く持って

次の選考の準備も

どんどん進めていってくださいね~ニコニコ



さぁ、後悔のないよう

しっかりと

「イマのJAL」について

理解しておきましょうね。





(@tour expo 2015)



星Facebookfacebook twittertwetter では

イロイロ航空業界インフォをご紹介してますので

あなたのフォローお待ちしてます♪

 


美槻はるかと

クルキャリアドバイザーが

応援していますよ~ はーと


クルキャリ・美槻はるか でしたCA