J's gardenでは今日・・・ -5ページ目

J's gardenでは今日・・・

次の春はどんな庭に?
薔薇も毎年増やして、煉瓦も敷いて・・・
コツコツひとりで頑張っています。

こんばんは

今日は天気予報は午後だけ晴れでしたが

午前から日が差してさわやかな一日でしたね

 

東京の話の続きです

ランチを済ませてからは

都立大学前まで車で出かけられて

東横線を思い出して懐かしかったです

 

訪ねたお店は

柿の木坂と言う場所の近くで

パーシモンホールと言う文化施設がありました

 

Maaya さんは

いつもこんなところを散策しているのかしら

 

Cherieさんに着きましたよ

 

入り口にはこんなランプがつるしてあって

 

鏡の中も何気に神秘的

 

動画で見たフランスのポシェットもありました

 

 

あらー

うちにある粒マスタード入れが並んでるじゃないですか

 

そういえば

パンオバさんがフランスのよ

と言いながら置いて行ってくれたっけ

ちいさいエッフェル塔

 

 

お皿類は

数日前にMaayaさんが

一日店長さんをなさったみたいであまり残っていなかったです

 

 

ドアにかけるのも素敵と

記念に一つ買いました

 

ミーハーな私、同じポーズをしてきちゃった

 

 

ウィリアムモリスの壁紙はやっぱいいなぁ

一部分でも貼ってみたい

 

もう一回

you tube

見ちゃいましょう

 

 

 

 

 

とりあえずは

何やらセリアでもモリス柄のものがあるようだから

探してみましょうね

 

おやすみなさい