J's gardenでは今日・・・ -4ページ目

J's gardenでは今日・・・

次の春はどんな庭に?
薔薇も毎年増やして、煉瓦も敷いて・・・
コツコツひとりで頑張っています。

こんにちは

ここ一週間でグッと冷え込んできましたね

冬の防寒対策急いでいます

 

日曜日、市内のタカザワファームさんで

寄せ植えの講習会があったので行ってきました

 

FMぐんまのアナウンサーの内藤聡さんが司会をしてくれ

講師は間室みどり先生でした

ご両親がこういうご職業に就くのを予想して付けたお名前かしらね

 

内藤アナウンサーの記事をリブログさせていただきます

このオフィシャルブログ

FAT HAPPENED」

というんですよ

題からダジャレっていますね

 

 

群馬の朝を元気にしてくれるお兄さんです

お出かけの時はいつもこのチャンネルをつけています

番組の中で何度も

「行ってらっしゃい!」

って声かけしてくれますから、みんな元気をもらっていますよ

 

五年ほど前、公開放送でお世話になったこともあり

間室さんはいつもYou Tube

で拝見していたので

どうしても参加したかったのです

 

私が持ち帰った作品です

 

 

 

タカザワファームさんでは同じ時間に花の直売をしていたので

その熱気が凄かったです

 

こんな田舎の花屋なのに

全国展開で

群馬の大きな花屋さんも、社長さん自ら買い付けに来るんだそうです

 

大ママは昔からの知り合いなので

しばらくぶりでお会い出来て懐かしかったです

娘さんが後を継いでくれてよかったですね

 

温室内は設備が整っていて

こういう所で育てないと立派なお花になりませんねー

思いました

 

 

帰りは山の上のマダムに

いちらくさんの隣にできた

新しいカフェに連れて行ってもらいました

 

 

いちらくさんのところから来たと思われるアンティークが一杯

宝石ブルー宝石緑宝石紫

マスターが監修なさったのかな

いつか聞いてみましょう

 

夕暮れが早いですね

お正月まで後三週

風邪をひかないよう気をつけなくちゃ

 

皆さんも忙しい年の瀬、お元気でお過ごしください