こんばんは
薄曇りの一日
風もなくて
剪定を続けて頑張れました
白をやると
やはり黄色も気になります
けれど
黄モッコウは
高い場所での作業になります
先日見たブロ友さんの記事の中の
松葉ツエが浮かんできました
お見舞い申し上げます
いつかきっとしでかしそう
それでとりあえず
今日はやめときましょう
で
下から届く枝だけカットしました
去年買った黄色のゲウム
年を越して元気です
フランス菊の中で女王蜂みたいにしています
どちらのお宅にも
必ずあるダイアナ妃
私も今年は買いましたよ
例年よりもずっとリーズナブルなお値段でした
うちに数本しかないアマ
近くにリナムが群生しているのですが
こちらの方が色が薄いのと
花も小さいです
裏通りにあるうらら
毎日一言も話さない日もあるけど
猫が様子を見に来てくれます
免許証の写真みたいに愛想がないわね
どれどれ
ゴスペルの様子はどうかな?
ここは日陰で
未だポールズは咲きそうもないね
もう少しで青いホタルブクロも咲きそうじゃね
そんなこんなで
1日お相手してくれます
私もチュールなんてのを買って置こうかな
動くものがいると癒しですね
では又