



















都内で3人の子育てをしているアラフォー主婦です。
三井ホームで狭小3階建て注文住宅(敷地約22坪・延床約32坪)を計画して2019年8月に竣工しました。
家作りの備忘録としてブログです。
都内でマイホームを検討する方のご参考になると嬉しいです。
◎アメンバーについては→こちら




















今日は息子の11歳の誕生日でした。
人生初の出産から11年も経ってしまいました。
私は息子の妊娠中から貧血(妊娠中期のHb8.1)で、切迫早産で入院して休職し、早産&難産で大変でしたが、当時はまだ20代だったので若さで何とか乗り切りました。
誕生日ケーキの代わりにお菓子の電車を作りました。
息子はすみっコぐらしのキャラではもちろん『ざっそう』が好きです。

お菓子のおうちバージョンもあります。
誕生日パーティーのメニューは息子の希望で和食オンリーです。
子どもの誕生日パーティーメニューには見えませんね

誕生日プレゼントの大型プランターも届いています。
当日のサプライズプレゼントは、長女が選んだ姫りんごの盆栽です

息子は幼い頃から和食や菜食中心だったためか、ずっと小柄な体型です。
すでに2歳下の長女に体重を抜かれています

近所のガールフレンドMちゃんからは、草ばかり食べないで毎朝牛乳を飲むように指令が出ているようです

息子は牛乳をそのまま飲むのは苦手ですが、何か混ぜると飲んでくれます。
セノビックで伸びてくれるといいのですが…。
まだまだ幼い息子ですが、来年はとうとう受験生です。
コロナで学校見学にも全然行けていませんが、受験までにマイペースな息子に合う学校が見つかれば良いなと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!