26日の米市場は上昇。ダウ平均は4日ぶり反発。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

26日の米市場は上昇。ダウ平均は4日ぶり反発。

Ciaoニコニコ

おはようございます☀

マネープラスさまの連載も配信されております。

よろしければ読んでみてください。


26日の米市場は上昇。

ダウ平均は前日比299ドル97セント高の4万6247ドル29セントと4日ぶりに反発。



8月のPCE物価指数は前月比で0.3%上昇、食品とエネルギーを除くコアは同0.2%上昇とともに市場予想と一致。前日の経済指標が予想より良かったこともあり、インフレが想定内との見方が買い安心感につながったようです。


トランプ米大統領の関税政策に関連する売買も。

10月1日から一部の外国製医薬品に100%の関税を課すと表明、大型トラックや家具に追加関税を発動(売り材料)、また米国内での半導体製造を促すために米国内製造の半導体の数量と海外製の半導体の数量を1対1の比率で維持できない企業に対して関税を支払うよう命じる方針を検討との報道も。


それでは本日もどうぞよろしくお願い致します。

より良い1日となりますように!✨✨