8月1日の日経平均は反落。21時からコジナイ生配信です。
Ciao
8月1日の日経平均株価は、前日比270円22銭安の4万0799円60銭と反落。
出来高は22億1907万株、売買代金は5兆6149億円。
前日発表した決算で2026年3月期の連結営業利益見通しを下方修正すると発表、年間配当も減配予想となった東京エレクトロン(8035)の急落が重しに。
FRBの利下げ期待後退と日銀が今年利上げしない可能性も考えられている状況からドル円が1ドル=150円台に円安進行したことが支えとなり自動車関連などは上昇。
個別では任天堂(7974)が引け後に決算を発表しましたが、2026年3月期 第1四半期売上高は前年同期比132.1%増となったものの経常利益は前年同期比15.6%減と減益で着地しました。
さて、今日は雇用統計の発表がありますね。
雇用統計ナイトフィーバーは21時から生配信です。よろしければ、ご一緒に雇用統計の数字を確認して参りましょう。
https://www.youtube.com/live/2f0YDiCFHqs
ではまた後ほど!