30日の日経平均は5営業日続伸で高値更新。GXは骨太の方針でも。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

30日の日経平均は5営業日続伸で高値更新。GXは骨太の方針でも。

Ciaoニコニコ


30日の日経平均株価は、前営業日比336円60銭高の4万487円39銭と5営業日続伸し年初来高値更新。

出来高は20億7615万株、売買代金は5兆6107億円。


先週末27日の米市場でダウ平均は続伸し、S&P500、ナスダックがともに終値ベースでの最高値を更新した流れから今日の日経平均は買いが優勢でスタートしましたが後場にかけては利益確定売りなどから失速しました。


さて、福島の駅でゼロカーボンの森という展示をされています。

https://www.jreast.co.jp/press/2023/sendai/20240311_s01.pdf


ご存知の通り、世界の機関投資家(特に年金基金や大手アセットマネージャー)がESG投資やサステナブル投資を重視する流れは投資家目線でも意識しておく必要があるでしょう。

世界の大手運用会社は「脱炭素ロードマップの未整備企業」に対して投資判断を厳格化さはており、ゼロカーボン未対応企業をポートフォリオから除外するということも。


日本国内でも「2050年カーボンニュートラル宣言」(2020年)や「グリーントランスフォーメーション(GX)基本方針」などを打ち出しており、

2025年の骨太の方針でもGXへの取り組みが明記されています。




骨太の方針は「政策に売りなし」の中核となる銘柄を選ぶヒントにもなるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/honebuto/2025/2025_basicpolicies_ja.pdf