17日の日経平均は続伸。日銀金融政策決定会合では政策金利を予想通り据え置き。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

17日の日経平均は続伸。日銀金融政策決定会合では政策金利を予想通り据え置き。

Ciaoニコニコ


17日の日経平均株価は、前日比225円41銭高の3万8536円74銭と続伸。

出来高は15億8764万株。売買代金は4兆0412億円。


「イランが敵対的行為を止め、核開発計画に関する協議の再開を模索している」とウォール・ストリート・ジャーナルにより報じられたことで早期沈静化するとの見通しとなり、中東情勢悪化懸念後退で前日の米市場が上昇した流れを受けて本日の東京市場でも買いが優勢に。

トランプ大統領がG7サミットを途中で切り上げて(イスラエルとイラン双方の攻撃に対してホワイトハウスで対応にあたる模様)帰国すると報じられましたが影響は限定的だったよう。

日銀金融政策決定会合では政策金利は予想通り据え置きとなりました。これで3会合連続の据え置きとなります。国債買い入れ減額についてさ来年4月以降は減額幅を現行の毎四半期4000億円から2000億円に縮小することを決定。植田日銀総裁の発言では「引き続き政策金利を引き上げ、緩和度合いを調整する」としておりややタカ派な印象もありましたが、為替や株式市場が乱高下しないよう発言に配慮してるような印象でノーサプライズだったと考えます。

今日21時30分には米小売売上高も発表となりますので注目です。


さて、明日は12時から投資家ニュースリレー、生配信です。




20時からは投資WEBの生配信もございます。