30日の米市場はまちまち。インフレ懸念後退も、米中貿易摩擦に黄色信号か。
Ciao
30日の米市場はまちまちの値動き。
ダウ平均は前日比54ドル34セント高の4万2270ドル07セントと続伸。
4月の米PCE物価指数が前年同月比2.1%上昇と市場予想を下ぶれ。
5月の米ミシガン大消費者態度指数(確報値)は52.2と市場予想を上回り、速報値の50.8から上方修正されました。
1年先のインフレ予想も6.6%、長期予想は4.2%とそれぞれ速報値から下方修正されました。
インフレ懸念後退が材料視されたようです。
ただ29日にベッセント米財務長官が中国との貿易交渉がやや行き詰まっているとの認識を示した旨が報じられているほか、トランプ大統領がSNSで中国が米国との合意を破っているとの内容投稿したことで米中貿易関税の先行き不透明感から様子見ムードもあるようです。
直近の内容も、今日のセミナーのスライドにしっかり反映して講演させていただきたいと思います。
朝ごはんを食べてからホテルで仕事しています。
あら、札幌でも東京でもやっていることは同じ…w
とはいえ明日は休みをとって小樽に帰省予定です(^^)