24日の米市場は上昇。ダウ平均は続伸し、4万ドル台を回復。
Ciao
おはようございます☀
24日の米市場は上昇。ダウ平均は前日比486ドル83セント高の4万0093ドル40セントと続伸し、節目の4万ドル台を回復しました。
トランプ政権が貿易関税で対中姿勢を緩和、双方が(米国145%、中国125%の)高い関税率の引き下げに動くとの期待感から市場センチメントが改善しているよう。
また24日に発表のアルファベットの第1四半期決算で売上高と利益が予想を上回って(株価上昇)おり、半導体関連株も買われSOX指数は5%を超える上昇となっています。
先程総務省が発表した全国の先行指標とされる 4月の東京都区部の消費者物価指数(CPI)は、総合が110.7と前年同月比3.5%の上昇、生鮮食品を除く総合指数が110.0と前年同月比3.4%上昇。伸び率が拡大しています。
お米の価格上昇から穀物が顕著に上昇、電気代も…
家計簿でインフレを感じている方も多いと思いますが、数値を見てもインフレが継続している印象です。
では今日もよろしくお願い致します🤲✨✨
より良い1日となりますように!