4月1日の米市場はまちまち。相互関税導入発表控えて様子見、ISM指数は低調。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

4月1日の米市場はまちまち。相互関税導入発表控えて様子見、ISM指数は低調。

Ciaoにっこり

おはようございます☀


4月1日の米市場はまちまちの値動き。

ダウ平均は前日比11ドル80セント安の4万1989ドル96セントと小反落。



2日にトランプ米政権の相互関税の導入の発表を控えて様子見ムード。

1日発表の3月のISM製造業景況感指数は49.0と、市場予想や前月の50.3を下回ったほか、活動の拡大と縮小の境目を示す節目の50も下回りました。新規受注の指数は45.2(前月は50.7) 、

雇用指数は44.7(前月は47.6)と前月をそれぞれ下回る低調な結果だった一方、仕入れ価格指数は69.4(前月は62.4)に上昇し、インフレ圧力を示す結果となりました。

雨の寒い日が続きますね。暖房でお花も乾燥気味💦


今日もよろしくお願い致します🤲✨✨