4日の米市場は下落。貿易関税発動でリスクオフの流れに。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

4日の米市場は下落。貿易関税発動でリスクオフの流れに。

Ciaoニコニコ

おはようございます☀


4日の米市場は下落。

ダウ平均は前日比670ドル25セント安の4万2520ドル99セントと続落。ナスダックは年初来安値更新。



カナダとメキシコからアメリカに輸入される製品に対して25%の関税を3月4日発効。(Bloombergによると関税の軽減に向けた道筋を5日にも発表する可能性があるとラトニック商務長官が4日明らかにしたとのこと。)

加えて中国に追加関税を引き上げたことで貿易関税の米景気やインフレへの悪影響や、

メキシコのシェインバウム大統領が9日に報復関税や対策について発表する旨述べたと報じられ、カナダのトルドー首相も米国の対応を非難しており、貿易関税への対抗措置・貿易戦争懸念から米市場は売られる展開に。

買える状況じゃない、という状況だからこそ、個人的にはそろそろ米個別株買っていこうかなと思っています。(あくまで個人の考えです。)


日経平均先物も下げてますね。

今日もよろしくお願い致します🤲