26日の米市場はまちまちの値動き。エヌビディア決算は四半期として過去最高更新。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

26日の米市場はまちまちの値動き。エヌビディア決算は四半期として過去最高更新。

Ciaoにっこり
おはようございます☀

26日の米市場はまちまちの値動き。

ダウ平均は前日比188ドル04セント安の4万3433ドル12セントと3営業日ぶりに反落。

ナスダックとS&P500は反発。



トランプ米大統領がEUに対しての25%の貿易関税を「まもなく発表する予定だ」としていることから貿易戦争や世界経済への影響が懸念され相場の重しに。

加えて1月の米新築住宅販売件数は前月比10.5%減と市場予想を下ぶれ、このところの経済指標が軟調続きでアメリカの景気先行き不安も売り材料となっています。

一方AI向けデータセンターの大規模投資を検討していると伝わったメタプラットフォームズが上昇したほか米半導体大手エヌビディアの2024年11月~25年1月期決算で売上高が前年同期比78%増の393億ドル、純利益が80%増の220億9100万ドルといずれも四半期として過去最高を更新する強い結果だったことで同社株が上昇。SOX指数は2%超の上昇となりました。


さて今日は20時からヒューマンクリエイションホールディングスさまのセミナーです。

ぜひご参加ください。


今日もよろしくお願いいたします!✨✨