5日の米市場は上昇。長期金利下落が支えに。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

5日の米市場は上昇。長期金利下落が支えに。

Ciaoにっこり

おはようございます☀

5日の米市場は上昇。

ダウ平均は前日比317ドル24セント高の4万4873ドル28セントと続伸。



米ISM非製造業景況感指数が52.8と前月比 の54より低下、市場予想も下回る景気減速を示す結果だったことで米長期金利が低下し、相場の支えとなりました。



個別では4日に発表されたアルファベットの2024年10-12月期決算で7四半期連続の増収増益となったものの売上高が市場予想を下回りクラウドコンピューティング事業の減速が示唆されたほか、2025年のAIへの設備投資が予想を上回る水準だったことで下落しました。


ドル円は下落しています。


落ちるナイフは掴まずで…!

では今日もよろしくお願い致します🤲✨✨