4日の米市場は上昇。ダウは初の4万5000ドル台に。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

4日の米市場は上昇。ダウは初の4万5000ドル台に。

Ciaoニコニコ

おはようございます!


4日の米市場は上昇。

ダウ平均は前日比308ドル51セント高の4万5014ドル04セントと反発し初の4万5000ドル台に乗せました。



ISM非製造業景況感指数は52.1と前月から3.9ポイント低下し3カ月ぶりの低水準で市場予想も下回ったことや、ADP雇用統計も市場予想を下回り、17〜18日の12月FOMCで利下げ実施の観測が高まり、長期金利が低下。

トランプ新政権による政策期待があるなかでゴルディロックス相場の様相を呈してきているようです。


日本株勢の皆さんも、米国市場の上昇を利益に変えることも考えられた方が良いのではないかと思い、YouTubeでご紹介させていただけましたので、よろしければご覧ください。




では今日もよろしくお願い致します!✨✨