感謝!【神戸ご講演メモ】Zenken(7371:東証グロース)さま | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

感謝!【神戸ご講演メモ】Zenken(7371:東証グロース)さま

Ciaoにっこり

今日は神戸でのセミナーでした!

お忙しいなか足を運んでくださった皆様、

ありがとうございました!✨✨


まずZenken(7371:東証グロース)さまのご講演メモから共有させてください。


Zenkenさまは来年創立50周年を迎えるとのこと。 1975年に教育事業で創業。

その後、IT分野に進出しWEBマーケティング事業を軸に成長を遂げ、2021年に東証マザーズに上場(現・東証グロース)。

上場に向けて、また上場してからかなり戦略的に事業を展開してきた印象を受けました。

ニッチな市場に絞ったマーケティングを強みとする企業ですが、

現在は海外人材事業を成長戦略に掲げており、日本の人口減・労働力不足の社会課題解決に貢献すべく多様なソリューションを展開。

国内で初めて「ChatGPT Enterprise」を全社員に導入、というリリースを26日に出されたことにも注目。

https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS81530/83eb61b3/7c92/44c8/82aa/eef3904f6511/140120241126529273.pdf


前回のご講演メモもぜひ併せてご覧ください。




自分の講演としては、

かなり熱く相場の話をしてしまいましたが、

皆様メモをお取りいただき嬉しかったです。

投資のリテラシーの高い方がどんどん増えてきていると感じていますし、

シナリオも地域によって変えながらお伝えさせて頂いています。

いつも内容を詰め込み気味で申し訳ないです💦


今日ご一緒させていただいたもう一社のディアイシステムさまのご講演メモも追ってアップしますね。