2日の日経平均は反落。地政学リスクが重しに。石破首相発言で円安へ…。
Ciao
2日の日経平均株価は、前日比843円21銭安の3万7808円76銭と反落。東証プライムの売買代金は概算で4兆3900億円。
イランが、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの最高指導者が殺害されたことなどへの報復だとして、イスラエルに向け180発を超える弾道ミサイルによる大規模な攻撃を行ったと報じられており、中東情勢の悪化に対する懸念の高まりが相場の重しとなっているよう。
今日は石破首相から、政府日銀で連携し、経済財政運営に万全を期したいとの発言に加えて、
現在、追加の利上げをするような環境にはないとの発言があったことからドル円は円安方向に振れています。
今年の流行語はボラタイルではないかと思っています。引き続きデイトレがやりやすい状況は続きそうですね。
今日もお疲れ様でした!ありがとうございました。