【セミナーメモ】単体で黒字転換をされ、AI &データで成長期待のサークレイス株式会社様! | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

【セミナーメモ】単体で黒字転換をされ、AI &データで成長期待のサークレイス株式会社様!

Ciaoニコニコ


本日はサークレイス株式会社様のセミナーでした。

ご視聴くださったみなさま、ありがとうございました!



サークレイスさまは東証グロース市場に上場しておりまして、証券コードは5029。


2012年に株式会社パソナグループと当時シンガポールに拠点を置いていたTquila International PTE Ltd.との合弁会社「株式会社パソナテキーラ」として設立され、2020年7月に「サークレイス」へと商号変更。2022年4月には、東京証券取引所グロース市場に上場。

Salesforceを中心とするグローバルITトレンドに沿ったクラウドソリューションおよびAI&Data活用コンサルティング、海外人事労務に特化した自社SaaS製品「AGAVE(アガベ)」などにより、顧客のDXに寄与。


新しいことをどんどんやっていることが魅力の企業だと感じられた方は多かったのでは。

世界一の顧客管理のソフトウエアの企業であるセースルフォースから世界で今非常に伸びているサービスナウを基軸にした連結子会社に投資をしていて成長期待。

DXにおいて、コンサル事業・定着支援・トレーニングの3つをできている企業がほとんどないので、そこが強みということ。

AI &データが注力分野で人材強化にもしっかり取り組まれている印象でした。

業績では、単体で業績リカバリー、黒字転換。反撃の狼煙(連結ではマイナス)、売上二桁増(13.2%)でトップラインが伸びていることに注目です。

IRにも注力していくと言うことで、ご質問でも多かった株価も期待したいですね。

佐藤社長、古川さん、ありがとうございました!✨✨

サークレイス様は11月14日の決算当日にも18時からセミナーをしてくださいます。ぜひご参加ください。


投資WEBの登録もよろしければよろしくお願い致します。

https://youtube.com/@TOUSHI-WEB?si=kVxjImgsUN7o3FlV


日足チャートも載せておきます。



和島さんのお話もとても勉強になりましたね。

和島さん、いつもありがとうございます😊

さてコメントでもいただきましたが(ありがとうございます!!)

投資WEB通算200回目のLive配信でした。

毎回変わらず、1回1回大切にお伝えしているつもりですが、やはり200回という節目はありがたいです。ご登壇くださる企業様、ご視聴の皆様のおかげです。300回、1000回とその先に向けてますます誠実に運営していきたいと思います。

引き続きどうぞよろしくお願い致します。