札幌セミナー聴講メモ①いちごグリーンインフラ投資法人(9282)さま
Ciao
改めて札幌セミナー、ありがとうございました!
3者様とも聴講させていただきましたので、ポイントをメモにまとめて皆様にも共有させていただければと思います。
あくまでも私個人目線のまとめになりますので、その点ご了承いただいて、もし投資に役立てば幸いです。
まずいちごグリーンインフラ投資法人(9282・東証 インフラファンド市場)さまの聴講メモから。
投資家から集めた資金をインフラ資産、再生可能エネルギー資産に投資する日本のインフラファンドです。
2016年12月に東証インフラファンド市場へ上場しました。
主に太陽光発電所を中心とした再生可能エネルギー施設に投資し、特に固定価格買取制度(FIT)による長期売電契約に基づく安定した収益、高利回りが魅力。現在ですと投資口価格が51,800円、分配金利回りは7.59%と高利回り。(ちなみにFITの20年間を超過した際、電力を市場で売却することになるとのことでした。)
長期にわたる安定性と成長性の両面を追求した運用を通じ、投資主価値の最大化とともに、サステナブル(持続可能)な社会形成への貢献を図ります、とのことで、
再生可能エネルギーへの投資により、環境に配慮した持続可能な社会の実現に貢献できること、長期にわたる安定した収益性を目指しているため、長期保有を志向する投資家に適した投資商品だといえるのではないでしょうか。
金額的にも買いやすい、利回りしっかり、新NISA成長投資枠の対象となっている、投資初心者にも把握しやすいビジネスであるなどたくさんメモポイントがあるご講演だと感じました。
新田さん、ありがとうございました!