エヌビディア株急落。半導体SOX指数は2020年3月以来の大幅下落。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

エヌビディア株急落。半導体SOX指数は2020年3月以来の大幅下落。

Ciaoニコニコ

おはようございます☀


レーバーデー連休明け3日の米市場は下落。

ダウ平均は前営業日比626ドル安の4万0936ドルと大幅反落。



前週末にダウは史上最高値を付けましたが米ISM8月の製造業景況感指数は47.2と市場予想を下回ったほか節目の50を5カ月連続で下回りました。8月製造業購買担当者景気指数(PMI、確定値)も47.9で市場予想を下回り、

景気減速懸念から下落。


また個別株でエヌビディアが9.5%下落。金額にして2789億ドルと米個別銘柄で過去最大の金額の下落となります。

米司法省が反トラスト法(独占禁止法)に違反した証拠を求めて同社や他の企業に文書提出命令状を送付したことがきっかけですが、前回の決算時の下げといい、ここまで大きく上昇してきたことで利確のタイミングを探している需給要因もあるのでは。



エヌビディア株の下落などから半導体SOX指数は2020年3月以来の大幅下落となっています。

日経平均先物も4桁下落。ご注意を。

今日もよろしくお願いいたします。