21日の米市場は上昇。9月利下げは確実視、利下げ幅は……? | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

21日の米市場は上昇。9月利下げは確実視、利下げ幅は……?

Ciaoニコニコ

おはようございます☀️


21日の米市場は上昇。

ダウ平均は前日比55ドル52セント高の4万0890ドル49セントと反発。



米雇用統計の年次改定は2024年3月までの1年間の雇用者数が81万8000人の下方修正になるとの推定値が公表されました。下方修正幅は2009年以来最大ですが、最悪のシナリオ(100万人超の下方修正の懸念)は避けられた形。9月の利下げを後押しする一方で、景気懸念が出れば再びFRBの利下げが遅かったとのリセッション懸念が強まる可能性もある結果だと思います。

FOMC議事要旨の公表では9月の利下げが適切になろうとの考えが多数派のようで、9月の利下げする準備ができているよう。

ジャクソンホールの講演が待たれます。


今日もよろしくお願い致します……!