8日の日経平均は続落ETF分配金捻出の売りも… | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

8日の日経平均は続落ETF分配金捻出の売りも…

Ciaoにっこり

8日の日経平均株価は、前営業日比131円67銭安の4万0780円70銭、

TOPIXは16.57ポイント安の2867.61ポイントとともに続落。

東証プライム市場の売買高は16億6158万株。売買代金は3兆9025億円。


先週末発表の6月の米雇用統計は失業率が予想4.0%に対して結果4.1%、非農業部門雇用者数は予想19.0万人増に対して結果20.6万人増、平均賃金の予想は前月比予想0.3%増に対して結果0.3%、前年比予想3.9%増に対して結果3.9%増となり、失業率が予想より悪かったことや非農業部門雇用者数は4月、5月分が下方修正(前月分は27万2000人増から21万8000人増に大幅下方修正)されていることで労働需給が緩和していることを示す結果だったことからFRBによる9月利下げ観測が高まり米長期金利が低下したことが相場の支えとなりました。

週末5日のダウ平均は前営業日比67ドル87セント高の3万9375ドル87セントと反発。

ナスダックは前営業日比164.457ポイント高の1万8352.759ポイントと4日続伸で連日で最高値を更新、

S&P500も前営業日比30.17ポイント高の5567.19ポイントと4日続伸し過去最高値を更新しました。

ただ先週4日に日経平均が過去最高値を更新すると共に34年半ぶりにTOPIXが新高値更新したこともあり利益確定も出やすいなか、今週決算日を迎えるETFの売りが出た模様。13時前ごろから分配金捻出の売りが強まり、株価の重しとなりました。


今朝、夏らしいお中元が届き、

早速ゼリーをいただきました✨✨

ヨックモックのクッキー、めちゃくちゃ好きなんですよね…✨✨

テンションがあがりました。ご馳走様でした!

グローバルファッションブランド|SHEIN(シーイン)【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事