#仕事でのお悩み 投資は守りも大事なんだけど…。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

#仕事でのお悩み 投資は守りも大事なんだけど…。

Ciaoニコニコ

おはようございます☀


投資関係のお仕事をしていると、

いかに稼ぐか

ということに比重が置かれがちです。


まず自分の投資方針を考えること、

(資金量や、何のために投資するのか、期限など)

どのような戦略でやるのか考える

ことも大切ですが、


面倒だからとなんとなく

良さそうな(これが曲者)

投資先に大事なお金を投じる方も多いです。


私も最初はそうで💦

失敗して気づくのは私だけでないはず。


失敗してそのまま退場されてしまう方も

いらっしゃいますよね。


どう「負けないか」ということは

投資するうえでとても大切ですが、

地味だからか重視していただけないことが

お伝えする上での仕事の悩みです。


YouTubeでも

簡単とか利益とか、

そういう動画が見ていただける傾向にあります。

できるだけリスク軽減して投資初心者さんが

投資するには…と日々考えています。

新NISAもあって良い商品も増えてきてます🎵


とはいえ

ヘッジのことを考えておくとか、

チャートで下落の前には手仕舞うようにするとか

ほんとに大事で


今日もヘッジについての動画をアップしました。


再生回数はいかないかもしれないけど笑い泣き

見てくださった方の気づきや

一助になると嬉しいです。


現金だけで持つリスクがある、

インフレや円安が進行している時代なので、


お仕事を通して

少しでも社会の役に立ちたいと思います。


仕事でのお悩み

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する