18日の日経平均は反落。日銀金融政策決定会合で様子見。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

18日の日経平均は反落。日銀金融政策決定会合で様子見。

Ciaoにっこり


18日の日経平均株価は、前営業日比211円57銭安の3万2758円98銭と反落。

先週末ダウとナスダックは7日続伸。(S&P500は週末に小反落)ダウ平均は週末終値で3万7305ドル16セントと連日で最高値を更新し、週間では1000ドル超の上昇で7週続伸となりました。先週はナスダックも年初来高値を更新。また半導体のSOX指数は最高値を更新しています。


ただ日銀金融政策決定会合が行われており、大規模金融緩和について賃上げを伴いながら2%の物価安定目標を達成できる見通しが立つまで継続する姿勢が示される一方で、12月7日に植田総裁の年末から来年にかけて一段とチャレンジングになるとの発言 などからマイナス金利解除があるのではとの観測もあり、様子見ムードから軟調だったようです。



さて先週末のマネープラス様の連載はもうご覧いただけましたか?

新NISAの攻めの戦略について書いてみましたので、よろしければ参考にしてみてください。

https://media.moneyforward.com/articles/9100?af=authors_list