13日の米市場はまちまち。地政学リスクで金は上昇。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

13日の米市場はまちまち。地政学リスクで金は上昇。

Ciaoにっこり

こんばんは!


13日の米市場はまちまちの値動き。

ダウ平均は前日比39ドル15セント高の33670ドル29セントと反発。


※日経平均先物が下げてるから来週日本株買い場かも。


JPモルガンやシティグループなど金融関連株の決算で市場予想を上回るものが多かったことなど決算を手がかりをした買いが入った一方で、

中東情勢が緊迫化しており地政学リスクが相場の重しとなっているようです。

YouTubeでお伝えしてから上がってくれてホッとしてます、金。

地政学リスクについては本日のコチラの記事もよろしければ読んでみてください。

https://media.moneyforward.com/articles/8971?af=authors_list

また10月のミシガン大消費者態度指数の1年先の予想インフレ率が高水準であることや、

原油価格の上昇もインフレ懸念につながっているようです。