31日の日経平均は反発。長期金利は上昇も円安方向へ。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

31日の日経平均は反発。長期金利は上昇も円安方向へ。

Ciao

にっこり
お疲れ様です!

31日の日経平均株価は、

前営業日比41299銭高の3317222銭と反発し、33000円の節目を回復しました。


前週末の米国株高や為替市場で円安に動いたことが、日本株の買い戻しにつながったよう。

28日の日銀金融政策決定会合でYCCの上限を実質1%に修正したことから

日本の10年債は前上限を超えて0.57%まで上昇し、今日は0.61%まで上昇しており金利上昇は意識されたようです。


さて、猟奇的な猛暑日が続いていますね。

今日お打ち合わせしてきた企業さまが

隠れサマーストック銘柄といえるのではスターと早くお伝えしたくなっております。


サマーストック銘柄は、これからの時代、ますます押さえておくのが重要になるのでは…


お気に入りのカフェも日差しがすごいので、

窓が塞がれてましたw

猫のカフェラテに癒されながら、

相場みてますദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎


7月もお疲れ様でした💕