【株主優待】隠れ高利回り優待を活用中。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

【株主優待】隠れ高利回り優待を活用中。

Ciaoにっこり 


お子様のいらっしゃるご家庭ではゴールデンウィークどう過ごすか悩みでもありませんか?うちだけ?

我が家は一昨日甥っ子が一泊で遊びにしてくれて楽しく過ごしました!

今日は娘と二人でどこ行こうかな、ということで、

新宿の伊勢丹へ。


赤ちゃんの時から利用させてもらっている

ラッテ チャノママでランチしました✨✨

https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13176057/

赤ちゃん率が高く、小上がりがあったり食器や椅子やメニューもあったり、

さらに予約もできるのがとても便利。

今回は予約なしでしたが、ウェイティングリストに名前を書けて待てるし、近くにおもちゃ売り場はあるし、快適に待てて20分くらいで入れました。

レストランフロアはめちゃ混みだったので穴場かもしれません。


野菜たっぷりのメニューが嬉しい💕

↑ちなみにここをお得に楽しむのも優待で…✨


三越伊勢丹の株主優待は

三越伊勢丹の系列デパートで10%割引が適用される株主優待カードがもらえます。

レストランでも使えます♬


100株保有だと利用限度額が30万円で、

有効期限内で累計30万円分までのお買物に10%割引が適用される、つまり3万円分利回りがあるイメージです。

100株保有だと今149600円の投資資金が必要ですが、3万円分フルに優遇を受けるのであれば約20%の利回り。

配当も0.8%。隠れ高利回り優待銘柄だと思っています。

残金はエムアイカードか現金での支払いになりますが10%オフは大きいですよね


この情報は3月末の100株保有の場合。

それが一番利回りが高いですが、もっとお買い物をされる方、

300株以上保有だと長期株主優遇もあります。

詳しくはこちらのサイトから。


https://www.imhds.co.jp/content/dam/imhds/assets/pdf/ja/ir/stockholder/preferential/2022/ns_web_system_202206.pdf


月次も絶好調のインバウンド関連でもあるので、

ゴールデンウィークでも持ち越した数少ない銘柄の一つです。

(普通は連休前は手仕舞います。)


余談ですが、伊勢丹のおもちゃ売り場は知育系のおもちゃが豊富で楽しいです♬

↓今日までイベントで出張図工室をやっていたので参加してきました。


伊勢丹の子供服はめちゃくちゃ可愛くて見ているだけで楽しいですし、優待を活用して子連れ伊勢丹、おすすめです💕