先週の相場を5分で振り返りましょう! | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

先週の相場を5分で振り返りましょう!

Ciaoにっこり


先週の相場を振り返りましょう。


先週の米市場はまちまちの値動きでした。

ダウ平均とS&P500は下落した一方でハイテク株のナスダックは上昇となりました。


18日発表の12月米卸売物価指数(PPI)は前月比0.5%低下と市場予想下振れ。

12月の米小売売上高は前月比1.1%減と、2カ月連続での鈍化となったほか、消費関連の企業決算が軟調だったこともあり、個人消費減退を示す懸念からリセッションが意識されています。

12月米鉱工業生産指数も1.3%低下と市場予想を下回っており、インフレ鈍化&利上げ減速を好感した買いと、景気減速を懸念する売りや利益確定売りが綱引きとなる中で、今週は売りが優勢となったようですが、

週末20日の米市場はネットフリックスの好決算が投資家心理の冷え込みを和らげ、前日までの下げの買い戻しが入ったことなどから反発して終えています。


日本では今週17日から18日に開催された日銀金融政策決定会合で、日銀が金融政策の現状維持を決定しましたね。

短期金利にマイナス0.1%を適用し、長期金利はゼロ%程度を誘導水準とする方針を維持するとのことで、長期金利の許容変動幅も12月に変更した上下0.5%幅に据え置きました。

コアCPIの前年度比の上昇率見通しは2022年度が3.0%と従来の2.9%から上方修正、2023年度はプラス1.6%とされています。

日銀が12月の会合において金利水準のゆがみを是正するためとして長期金利の上限を0.5%程度に引き上げるサプライズをしたことで

今回は金融政策修正への警戒感が意識されていましたが、日銀金融政策決定会合の無風通過で、株式市場には買い安心感が広がったよう。一方、金融政策修正への警戒感で、市場では国債を売る動きが強まり、長期金利は0.5%を超えて推移していましたが、会合後に長期金利は大幅に下落しました。

イールドカーブ(利回り曲線)をみると歪みが見て取れます。9年債利回りが10年債利回りを上回る状況、国債市場機能の低下が続いているといえます。

日米ともに、イールドカーブや債券の動向にも目を向けてみると、より投資のチャンスが広がるかもしれません。

また今週は日本の個人による2022年のFXの取引額が前年比2倍の12074兆円と、1京円の大台を超えて過去最大となったとの報道もありました。


週末120()の日経平均株価は、前日比14830銭高の2655353銭と反発。

為替市場でドル円が円安方向に進んだこと(ゴトウ日の影響もあるかもしれません)や、米先物高もあり、値頃感からの買いが広がったようです。

前週末113()の日経平均株価は、前日比33030銭安の26,11952銭でしたので、週間では43401銭の上昇でした。


さて、昨日は神戸セミナーでした。

お越しくださった皆様、御登壇企業さま、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

2022年後半から札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡、熊本と各地でセミナーに登壇させていただき心から感謝です。

対面で皆様にお会いできてお伝えできて、本当にありがたい日々でした…。

神戸でここまで頻繁なセミナー行脚の日々は一旦ピリオドの予定です。

ライフワークバランスなど、完全にくずれてしまっていたので爆笑

ここからは少し…ペースを落としていきますが、

また皆様とお会いできるのを楽しみにしております!✨✨