13日の米市場は上昇。うさぎの学べる絵本をご紹介します。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

13日の米市場は上昇。うさぎの学べる絵本をご紹介します。

Ciaoニコニコ✨✨


13日の米市場は上昇。

ダウ平均は前日比112ドル64セント高の34302ドル61セントと4日続伸。

JPモルガン・チェースやバンク・オブ・アメリカなどの大手銀行が景気後退に備えるという姿勢を示した(ゴールドマンサックスは23年に景気後退入りしても米株価がプラスになるとの見方を示しています。)ことでリセッション懸念が改めて意識されたほか3連休を控えての持ち高調整の売りも出た模様です。

一方で先週末の雇用統計、前日のCPIがともにインフレ鈍化を示す結果となっており、13日発表の1月のミシガン大学消費者態度指数(速報値)は個人消費の動向がわかる経済指標ですが、消費者が予想する1年先のインフレ率が4%と前回202212月の4.4%から低下したことでFRBの利上げ減速観測が買い支えの材料となっているようです。


今日はから色々あり、

準備して打ち合わせをして

学びながらお仕事を長時間させて頂きました!

ありがたい߹߹ )✨✨

参加者の皆様、ありがとうございました😭

気づいたらこんな時間…

ようやくブログが書けました飛び出すハート


お仕事をしていて色々な視野を持つことの大切さを感じています。

例えば投資のセミナーならベテランの人もいたり、

初心者の人もいたり、

どちらの方にとっても、有意義な話、興味のある話ってなんだろうとか。

日常でも、今この人はこうしたら助かるんじゃないか、とか。

この「一日だけうさぎ」は、

子供と一緒にそういう、他の目線を学べる

いい絵本だなと思いましたのでシェア。

3年生の子が書いた作品とのことで、凄すぎる…!

気になる方は手に取ってみてください。

卯年なのでプレゼントにもよいかも!