12日の米市場は上昇。今夜のCPIの結果はインフレ鈍化の予想。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

12日の米市場は上昇。今夜のCPIの結果はインフレ鈍化の予想。

Ciaoニコニコ
おはようございます!


12日の米市場は上昇。

ダウ平均は、前営業日比229ドル63セント高の32381ドル34セントと4日続伸。



今月発売の新型iPhone14への期待感からアップルが買われたことが寄与したほか、

今夜13日に発表される8CPIの結果を見込む買いが入った模様です。

↓アップルのチャートです。



前回7月のCPIは前年同月比8.5%上昇し、予想の8.7%を下回りました。

変動の大きいエネルギーと食料品を除いたコア指数は同5.9%上昇とこちらも予想を下回る結果となっています。

インフレ率が依然高水準ではあるものの、インフレのピークアウトを感じさせる内容だったといえます。


8月のCPI予想はみんかぶさんの予想ですと前年同月比8.1%上昇となっており、7月の8.5%から2ヶ月連続で鈍化する見通し。

変動の大きいエネルギーと食料品を除いたコア指数はコア指数は6.1%上昇で前月比で上昇する予想となっているものの(エネルギーやコモディティの落ち着きを受けているのかなと思います)、インフレがピークアウトしているとの観測が強まるとの期待感があるようです。


改めて今夜発表のCPIについて説明した記事をシェアします。
なぜ注目なのか、どんな経済指標なのか、チェックしてみてください。
注目してまいりましょう(^^)

さて、昨日配信したYouTubeはもうご覧頂けましたか?
もしまだでしたらこのタイミングでぜひ(^^)

今日もよろしくお願い致します🤲