12日の日経平均は反落。中国株の下落はチャンス? | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

12日の日経平均は反落。中国株の下落はチャンス?

Ciaoニコニコ

お疲れ様です!


12日の日経平均株価は、

前日比47564銭安の2633666銭、

TOPIX31.36ポイント安の1883.30と、

ともに4営業日ぶりに反落。

前日の米市場の下落の流れなどから売りが優勢に。

中国本土で新型コロナウイルスの感染が再拡大しており、行動規制の強化とその影響が懸念されていることや、

ネット企業に対する中国政府の規制への懸念が重しとなったようです。


そうなると気になるのが中国株の値動き。

チャートを載せておきます。


テンセントのチャート




アリババのチャート



ネット企業に対する中国政府の規制の影響で下落しえいます。

罰金の金額はそんなに大きくないものの、中国当局による締め付けから売られた面があるかと。

今すぐとは言いませんが、買い目線で見ておきたいなと思ったのでメモします。


中国株についてはこちらの動画でもお伝えしておりますので、よろしければご覧ください。



本日東京ではコロナの新規感染者が約4カ月ぶりに一万人を上回り急増しています。気をつけて過ごして参りましょう