大きく動いている為替市場を分析しました。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

大きく動いている為替市場を分析しました。

Ciaoニコニコ

おはようございます。


今朝は大きく動いている先週の為替市場とビットコインの値動きをまとめてみましたので、

よろしければ読んでみてください。


為替市場では、

ドルインデックスが週間で6週間ぶりの下落。

株式市場がリスクオンの影響でしょうか。

【ドルインデックス日足】


【ドルインデックス週足】


ドル円は日米金利差の拡大などを背景に、一時114円半ば近辺まで円安進行し、201810月以来、約3年ぶりの安値を付けました。


【ドル円週足】


ポンドの価格が上昇しています。

その背景に、イギリスはインフレで早期利上げ懸念があるよう。

ポンド円は先週一時約54カ月ぶりの水準まで上昇しています。


【ポンド円週足】


トルコリラは週末に対ドル・ユーロで最安値を更新。

1%ポイントの利下げに反対していたとみられるメンバーを含む中銀の政策当局者3人を、エルドアン大統領が解任したことを受け、追加利下げ懸念からトルコリラは売られているようです。


【米ドル/トルコリラ週足】


暗号資産市場ではビットコインが半年ぶりに6万ドルの節目を上抜けてきています。


【ビットコイン週足】

皆様の投資の参考になれば幸いです(^^)

良い日曜日を💕