金融アナリストが焼肉きんぐにいくと… | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

金融アナリストが焼肉きんぐにいくと…

結構前なのですが・・・

焼肉食べ放題チェーン「焼肉きんぐ」に

行ってきました!

想像以上に美味しかったですし、

楽しかったです。

食はエンターテイメントや…!✨✨

個人的にお気に入りなのは

キングカルビ+サンチュ(味噌なし)+キムチ。

サンチュが食べ放題なの、嬉しい!

あとキッズメニューやデザートが充実しているのも嬉しかったです。

母娘で締めにシューアイス💕

これは流行る理由わかるなぁ…

コロナが落ち着いたらまた行きたいです!


そして…

流行ってる!と思うと、調べたくなる職業病を持っているので、

調べてみました。

焼肉きんぐさんは物語コーポレーションの

焼肉部門が全体の5割を占めており、非常に重要な業態であることがわかりました。


20216月期第3四半期決算では、

売上高1.6%増、営業利益6.4%減、経常利益24.7%増、四半期純利益57.3%増となっています。

↓月次の推移はこのようになっています。



売上高は焼肉きんぐなどの売上げが寄与したものの、営業利益は緊急事態宣言の再発動に伴う営業時間の短縮などで既存店舗の減収により減益となったようです。

経常利益は為替差益や雇用調整助成金、時短営業協力金収入の計上により2桁増益となっています。


また新規上場以来13期連続増配で、優待もあります。


利回りがもう少し高ければなぁと思いますが、

今回の緊急事態宣言やコロナ再拡大懸念などで売り込まれる場面があれば(株価が下落すれば利回りが上がるので)

チェックしておきたい銘柄だと思いました(^^)