先週の相場の振り返り! | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

先週の相場の振り返り!

先週の相場を振り返ってみましょう!


先週の米市場では主要3指数が揃って上昇。

24日にはダウ平均が前日比454ドル97セント高の30046ドル24セントと続伸し、初の3万ドルに乗せました!

またS&P500もナスダックも最高値を更新しており、米市場強いなーという感じですね。


11月月間で見ても、主要3指数が10%以上の上昇となっていますが、米大統領選を通過してリスクオンの流れとなっています。

先週はようやくトランプ米大統領がバイデン政権への移行プロセス開始を許可したと報じられ、政治的不透明感が後退。

バイデン氏が次期財務長官にイエレン前FRB議長を指名すると伝えられていることも買材料となっており、イエレン氏が財務長官となるとすれば財務省231年の歴史で初の女性長官!ということです。

ただ新型コロナウイルス再拡大は止まらず、今月の買材料となっている新型コロナウイルスワクチンの進展が相場を支えています。


感謝祭開け、週末27日のダウ平均は、前営業日の25日比37ドル90セント高の29910ドル37セントと反発。ナスダックは、111.444ポイント高の12205.8464日続伸し、連日で過去最高値を更新。

S&P5008.70ポイント高の3638.35と反発し、過去最高値を更新しました。


日経平均も週間で1117円高と強い値動き。

連日でバブル崩壊後の高値を更新しています。

27日の日経平均株価は、

前日比10740銭高の2664471銭と4営業日続伸となり、19914月以来の高値を更新しました。

12月末で期限が切れる雇用調整助成金を政府が20212月末まで延長するとの方針が伝えられたことも相場を支える要因になったようです。


またビットコインが強い!日本円建てで200万円を突破しました。

ではまた明日からも、よろしくお願い致します!

智映子@新幹線🚅