20日のダウは続落 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

20日のダウは続落

20日のダウ平均は前営業日比84ドル10セント安の2万5679ドル90セントと続落。

米政府が中国の通信機器大手である華為技術(ファーウェイ)との取引を事実上禁じる措置をし、実質的に米市場からファーウェイを締め出すこととなったことで、
アルファベット(グーグル)など米企業がファーウェイへのサービスや取引を止めると報じられました。
特にグーグルはニュースになっていますね。
グーグルがファーウェイへのスマホ向けソフトの提供や共同開発を停止し、ファーウェイのスマホでグーグルのサービスが使えなくなるということになったわけです。
インテルなどの半導体メーカーへの影響も厳しいと見られ、半導体関連が軒並み下げたことでナスダック総合株価指数は前営業日比1.5%安の7702.375と続落しています。

20日の上海総合も前営業日比11.6916ポイント安の2870.6046と下落、香港株式市場のハンセン指数は約4カ月ぶりの安値を付けています。
米中貿易戦争が深刻化するとの懸念が相場の重しとなっていますね。

今日は東京の天気も荒れ模様。
風も強く傘が壊れてしまった方もいたようです。
皆さまお気をつけて!